『ADAMSの受信について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『ADAMSの受信について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ADAMSの受信について

2006/09/30 20:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 柚子茶さん
クチコミ投稿数:11件

使用半年でHDDが突然壊れてしまいました。エラーメッセージER-7061 かなりのショックでしたが本日東芝さんが来てHDDを交換してくれました。
それで接続もしていってくれたのですが、ADAMSの番組受信ができません。

考えられる原因は一ヶ月ほど前電波障害で私の住んでいるマンションがケーブルテレビの工事にきました。
その際設定に来てくれた人が、ケーブルにするともしかしたら番組受信ができないかもしれない。ということをちらっと言われました。他の家であったそうです。もしあったら電話くださいと名刺をいただいたのですが、そのときは受信できたのでそのままどこかにいってしまいました。
そして今回受信の時間が2回過ぎたのですが、番組名がでてきません。

時間設定で録画予約した分に関しては普通に見れています。
どこがいけないのでしょうか?またどうしたら受信できるでしょうか?

書込番号:5493399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2006/09/30 21:23(1年以上前)

本日HDDを交換してもらったら番組表が出なくなった。ということ
ですよね。

だったら,マンションがケーブルテレビに変更になったことは関係
ないと思いますよ。もし,それが原因なら,ケーブルテレビに変更
になった一ヶ月前に番組表が出なくなるはずです。
また,ケーブルテレビが,HDDの交換にあわせるように,今日から
番組表を受信できない仕様に変わったとも考えにくいです。

まずは,本機のADAMS関係の設定を見直してみることが大切です。
・テレビ朝日系列のTV局は,本機の何CHで映りますか?
・ADAMS受信チャンネルは,そのCHになっていますか?
・受信確認は正常に出来ましたか?

HDD交換の際に,ADAMS関係の設定が変わってしまっている(ある
いは未設定)かもしれません。

書込番号:5493632

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚子茶さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/01 02:27(1年以上前)

ありがとうございます。
受信確認はできています。
一度つないであった線を全部繋ぎ直し明日再チャレンジです。
明日がだめなら・・また東芝さんに連絡ですね。

書込番号:5494805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/10/01 08:49(1年以上前)

>柚子茶さん

チュパ(新)さんは、ADAMS関係の設定についてアドバイスしている訳であって、受信できるかどうかは関係ないと思うんですが。

東芝に連絡する前に、設定くらいは確認した方が良いと思いますヨ。

書込番号:5495199

ナイスクチコミ!0


genesisX7さん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/01 13:48(1年以上前)

柚子茶さんのX5の不具合と一緒かどうかわかりませんが、私もADAMS番組表受信できないというのを体験しております。

そのときの状況は、

・設定は問題なし(一応、DVDインフォメーション、RDサポートダイヤルでチェック、出張のサービスマンも確認)
・受信確認はできている(これも一応、DVDインフォメーション、RDサポートダイヤルでチェック、出張のサービスマンも確認)
・番組表が空欄(受信できていない?)
・RDサポートダイヤルで、電源コードを抜いて放電してくれ、といわれたので放電はすでに行っていた

というものでした。

私はXS57も持ってまして、ADAMS番組表受信できましたので、X5のみの不具合となり、サービスマンの手に負えないとのことで、工場行きとなりました。そのとき、代替機を出してもらいましたが、その代替機でもADAMS番組表受信できました。

工場でも現象を確認し、基盤交換となりました。

柚子茶さんもRDの代替機を持ってきてもらい、番組表受信できるかどうか試したほうがよろしいのでは、と思います。それで番組表受信できれば、おそらくX5が異常となりますので。私もそうでしたが、時間設定での録画予約は非常に面倒だと思います。X5一台のみだと客観的にならず、外的要因の一言で済まされてしまう可能性もあります。そういった点からも、他の正常なRDでの番組表受信の確認をお勧めいたします。



書込番号:5495953

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚子茶さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/05 03:19(1年以上前)

レスいただいたかたありがとうございました。
あれから2日後の夕方に番組表がでてました。
つなぎ直してもだめ、連絡しなきゃと思いながら忙しくしてて(朝晩チェックだけはしてました。)、2日後の夕方確認したら何事もなかったかのように番組表がでていました。原因は不明ですが・・
いまいち腑に落ちませんが、今後はこまめにダビングしながら使っていきたいと思います。

書込番号:5507700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/10/05 07:54(1年以上前)

ADAMSのデータ受信は1回で全部完了するとは限りませんので、特に設置して間がないときには、24〜48時間程度は待った方が良い場合があります。

書込番号:5507843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング