ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91
今日、コジマでRD-XD91が¥71,800で在庫限りとのこと。
もう生産中止なんだってさ。
思わずほしくなったんだけど、次の製品はデジタル×デジタルの
W録だろうから、とりあえずスルーしてみた。
地元の各放送局はデジタル放送を開始したから、
デジタル×アナログ W録の製品買う意味がないじゃん。
でも東芝がいいだよなぁ。
東芝さん、デジタル×デジタルのW録、ま〜だぁ〜?
書込番号:5067609
0点
2台購入したほうがいいと思います。
録画中はDVDのファイナライズができないので
残り1台でファイナライズできる。
番組が重なっても最大4つも可能。
HDDの容量が1台で1.2Tになると考えにくいので
2台購入して余裕大容量が可能です。
デメリットといえば、2台分のスペースが必要。
近くのヤマダ電機ではFIFA向けに大量発注しているので
他のお店では入手しずらくても
ヤマダ電機での在庫は大丈夫ですよといわれました。
書込番号:5069081
0点
地デジWチューナー機の場合アンテナ信号は内部で2分配されているんですか?
もしそうだとすると出力が弱い地域とか、アンテナの利得が低い場合とかに受信に問題が起こる可能性もありますよね?
どうなんでしょ?
書込番号:5069146
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XD91」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/02/22 17:47:29 | |
| 10 | 2015/01/12 10:17:01 | |
| 4 | 2013/12/09 21:36:29 | |
| 4 | 2013/10/12 21:07:21 | |
| 1 | 2013/05/19 7:46:40 | |
| 5 | 2012/08/26 16:11:42 | |
| 7 | 2012/03/08 17:20:29 | |
| 7 | 2012/01/20 18:36:25 | |
| 4 | 2011/10/29 13:42:09 | |
| 4 | 2011/11/30 22:55:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






