ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91
DVDレコーダー初心者です。
先日、RD-XD91を購入しました。yahooのADSLをブロードバンドルータ(BUFFALO;BBR-4MG)で分岐して、パソコンとRD−XD91用につなげたいと思っています。ブロードバンドルーターのブロードステーションというソフトでも認識しているようなのですが、ネットdeナビが繋がりません。
試しに20分ほどADSLモデムを切ってからモデムとRD-XD91とを直接つなぐと、ネットdeナビが使えました。
どなたか詳しい方でブロードバンドルーターを使っての設定方法をご教授いただけませんか?
書込番号:5829897
0点
パソコンもRDもBBR-4MGにつなげてありますか?
モデムにはルータだけをつなぐようにしてください。
RDの設定は「DHCPを使う」に設定して電源を入れなおすだけです。
それで接続できないときは、モデム、ルータ、パソコン、RDの電源を全て切り、
1. モデムの電源を入れて少し待つ
2. ルータの電源を入れて少し待つ
3. パソコンとRDの電源を入れる
を行ってみてください。
RDのネットワーク設定を見て、IPアドレスが 192.168.x.x と薄く表示されていることを確認してください。
書込番号:5830016
0点
早速ありがとうございます。
おっしゃるとおりにやってみました。
テレビの画面には「受診できません。コードE202」とでました。
イーサネット設定のIPアドレスのところには 192.168で始まる数字でと薄く表示されていました。
ネットdeナビの方もチェックしてみましたが繋がっていないようです。
もう一度、したっけさんの仰るとおりにやってみます。
書込番号:5831169
0点
> テレビの画面には「受診できません。コードE202」とでました。
それはテレビアンテナの問題です。
CSアンテナがないのにCSのチャンネルにしてたりしませんか?
地デジならアンテナを接続したあと初期スキャンしましたか?
> イーサネット設定のIPアドレスのところには 192.168で始まる数字でと薄く表示されていました。
パソコンのIPアドレスも192.168.x.xで、最後の数字だけが違っていますか?
ブラウザに
http://表示されたIPアドレス/
と入力してみてください。
なお、IE7ではログインできないので、別のブラウザを使ってください。
書込番号:5831180
0点
したっけさん、ありがとうございました。お陰様で、ネットdeナビにつながりました。番組表も読み込めて、PCとも繋がりました。嬉しゅうございます!!本当にありがとうございました。感謝感激です。とてもお詳しいんですね!
書込番号:5831409
0点
本件と関連しますが、したっけさんのご指摘どおり、IE7ではRD-XD91にログインできませんでした。IE6からIE7にバージョンアップしたあとログインできなくなり、ルーター等の設定ミスかと思い大変苦労したあげく、念のため、IE6に戻したところ、あっさりログインできました。IE7からのログインは不可能なのでしょうか。よろしければ、どなたかご教授ください。
書込番号:5853569
0点
ログインするときの認証文字列形式が変わってしまったためログインできなくなってしまったようです。
RDのファームウェアが修正(アップデート)されるのを待つしかないと思います。
書込番号:5853613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XD91」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/02/22 17:47:29 | |
| 10 | 2015/01/12 10:17:01 | |
| 4 | 2013/12/09 21:36:29 | |
| 4 | 2013/10/12 21:07:21 | |
| 1 | 2013/05/19 7:46:40 | |
| 5 | 2012/08/26 16:11:42 | |
| 7 | 2012/03/08 17:20:29 | |
| 7 | 2012/01/20 18:36:25 | |
| 4 | 2011/10/29 13:42:09 | |
| 4 | 2011/11/30 22:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







