ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91
皆様よろしくお願いします
下記62。さんによる[7233165]LANDE-RDの書き込みにて
LANDE-RDの存在を知りました
最近HDDの調子が悪く再生中に固まってしまいコマ送りみたいになってしまいます。
HDDの初期化をして安定させたいのですが(初期化によって直るといいですが)
一時退避するのにいまさらですが非常に便利なソフトだと思いました
過去の書き込みに沢山かかれてますが私もRDからPCへはすんなりダビングできましたが
逆のPCからRDに戻せません過去の書き込みを読みましたが無理でした
したっけさん 2007年7月10日 02:16 [6518426]
の書き込みを参考にして下記のような手順で行いました
LANDE-RD Vr1.21を起動
送信タブを押す
アドレスにhttp://rd-xd91/
ユーザー名に本体ユーザー名
パスワードに本体パスワードを入力
追加ボタンを押してダビングするmpegファイルを選ぶ
開始ボタンを押す(ダイアログが表示される)
編集ナビでアナログ放送のタイトルを選んで決定ボタン
ダビングを選んで決定
緑ボタンを押してLANを選んで決定
LANDE-RDのHDDにカーソルを移動 (決定は押さない)
パソコンでダイアログのOKボタンを押す
転送されません
アドレスが何を入力していいのか分からなかったので他に
IPアドレスhttp://192.168.1.1と入れてみましたがだめでした
ネットdeダビングの設定は
ダビング要求 受け付ける
グループ名 本体ユーザー名と同じ
グループパスワード 本体パスワードと同じです
ファイアウォール切断にしてます
どこか違うところがありましたらご指摘ください
よろしくお願いします
書込番号:7275087
1点
わたしの書き込みを見ていただいたとは感激です。
しばらく操作してなかったので自信ないのですが、
操作は間違ってなような・・・
文中のIPアドレスは、設定メニュー>通信設定>イーサネット設定 内の数値ですよね?
これを(http://)無し(xxx.xx.xx.xx)という形で入力してみて下さい。
わたしも苦労しましたが、うまくいくと良いですね。
書込番号:7346802
1点
62。さん ありがとうございます。
LANDE-RDの話題は古すぎ、だれも回答をいただけないのかと
あきらめていました。感謝です。
http://無しで今晩再度トライして見ます。
結果をご報告いたしますので
また、お時間がありましたらこちらの書き込みを見てみてください。
ありがとうございました
書込番号:7349677
1点
PC側のパーソナルファイアウォールの設定が悪さをしているのかもしれません。
一度、パーソナルファイアウォールを無効にして試されると良いかと思います。
書込番号:7560443
1点
ゆにちろるさん ありがとうございます。
以前ですがノートンインターネットセキュリティーを使っておりファイアウォールを無効にしましたがだめでした
現在ノートンをすべて(システムワークス等)アンインストールしてカスペルスキーインターネットセキュリティーに乗り換えたところですので
再度無効にしてトライしてみます。
もう諦めており最近何もしてなかったので
PC自体も乗り換えしてかなり調子が良くなりましたので・・・
可能性があるかも知れませんね
62。さん 申し訳ないです
トライ結果をご報告していませんでした
http://無しでもだめでした。
ファイアーウォールの無効で再度トライしてみます
ありがとうございました
書込番号:7563805
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XD91」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/02/22 17:47:29 | |
| 10 | 2015/01/12 10:17:01 | |
| 4 | 2013/12/09 21:36:29 | |
| 4 | 2013/10/12 21:07:21 | |
| 1 | 2013/05/19 7:46:40 | |
| 5 | 2012/08/26 16:11:42 | |
| 7 | 2012/03/08 17:20:29 | |
| 7 | 2012/01/20 18:36:25 | |
| 4 | 2011/10/29 13:42:09 | |
| 4 | 2011/11/30 22:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







