『DVDの再生画面』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:300GB RD-XS48のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

RD-XS48東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月上旬

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

『DVDの再生画面』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS48」のクチコミ掲示板に
RD-XS48を新規書き込みRD-XS48をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの再生画面

2006/03/19 18:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS48

クチコミ投稿数:37件

この機種を2台目として購入を考えています(1台目はXS-41)。そこで質問なのですが、XS−48とかXS-41で録画したDVDをハイビジョンTVで再生するとどのような画面になるのでしょうか。
我が家のTVが壊れたらハイビジョンTVを購入しようと思っているのですが、ハイビジョンTVでの再生画面があまりひどくなるようならXD91とかX6の方がいいのかなと迷っています。
画像のレベルとしては、非対応のTVでの再生画面程度であれば満足です。よく店頭で輪郭がボケた映像を見かけますが、あのようになるのを危惧しています。
レベルの低い質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:4927055

ナイスクチコミ!0


返信する
J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/19 20:22(1年以上前)

(1)自分で作成したDVDなら、録画時の画質レートを上げる。とことん高画質でということなら、MN9.2で録画。
(2)ケーブルはD端子を使用する。RD-XS48ならD2出力までは対応しています。

画面映りがどうかという部分はそれぞれの主観によるので、購入前に販売店で再生を試し、自分の目で確認するというのもひとつの手段です。

書込番号:4927425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/03/21 09:45(1年以上前)

J-T09さん、早速のレスありがとうございます。

おっしゃる通り録画したDVDを販売店に持ち込んで再生して
見れば済む話でした。「百聞は一見に如かず」ですね。

書込番号:4932041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS48」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS48
東芝

RD-XS48

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月上旬

RD-XS48をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング