『RD−XS48を購入しようと思っているのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:300GB RD-XS48のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

RD-XS48東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月上旬

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

『RD−XS48を購入しようと思っているのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS48」のクチコミ掲示板に
RD-XS48を新規書き込みRD-XS48をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RD−XS48を購入しようと思っているのですが

2006/05/21 11:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS48

所持していたDVDレコーダーが壊れたので
新しくRD−XS48を購入しようと思うのですが
2点ほど悩んでいることがあります

・5年間保障の内容
以前買ったDVDレコーダーは5年間無料保障のある店で購入したのですが
先日故障した際に無料保障期間中だったので店に持っていき修理にだした所
HDDドライブとDVDドライブの交換は保障対象外と言われ修理費を請求されましたので・・
(今現在ではその店はHDDのみ保障対象内らしいです)
そこで近くにあるヤマダ電機かコジマ電機で購入しようと思うのですが
どちらの店もDVDレコーダーのHDDドライブとDVDドライブも
保障対象内に入っているのかどうか?

・東芝製のDVDレコーダーは稀にHDDのプロテクト?
RDシリーズは操作中に稀にHDDにプロテクトようなものがかかり
HDDを初期化せざるを得なくなる状況になるという話を聞いたので
実際どれぐらいその症状が発生するのか?

長文になってしまいましたが
購入を真剣に考えており悩んでいます
よろしくお願いします

書込番号:5097708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/21 16:44(1年以上前)

>近くにあるヤマダ電機かコジマ電機で購入しようと思うのですが
近くにあるなら,店頭で保証内容を確認すればよいのでは……。

>RDシリーズは操作中に稀にHDDにプロテクトようなものがかかり
おそらく,編集作業中にエラーメッセージが出て,録画も再生もでき
なくなる状態のことを言っておられるのだと思います。
ほとんどは,ユーザーが取説に書かれている編集時の注意事項を
守っていないことにその原因があります。具体的には,録画したタイ
トルの不要部分を直接削除(部分削除)してしまうことです。RDでは,
部分削除をせずに必要な部分を集めたプレイリストを作成して編集す
るのが基本で,これを守っていれば心配する必要はありません。
RDを何台も使ってきましたが,編集は必ずプレイリストで行っており,
HDDに関するトラブルは1回も経験がありません。

書込番号:5098285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/05/21 16:50(1年以上前)

>そこで近くにあるヤマダ電機かコジマ電機で購入しようと思うのですが
どちらの店もDVDレコーダーのHDDドライブとDVDドライブも
保障対象内に入っているのかどうか?

ヤマダはHDDもDVDドライブも保証対象
コジマは両方対象外・・・・と思いますが
変更になることもあるし
ご自分で確認してください

>HDDを初期化せざるを得なくなる状況になるという話を聞いたので
実際どれぐらいその症状が発生するのか?

可能性は使い方しだいだと思います
使い方によってはほぼ100%

わたしのXS36は1年半何もありませんが
HDDにプロテクト(録画も再生もできません)
かけろと言われれば1ヶ月以内にかける自信はあります

書込番号:5098299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/21 20:26(1年以上前)

返信ありがとうございます

5年間保証についてここで聞かせていただいたのは
先日ヤマダ電機に電話で確認をした所
HDDドライブ及びDVDドライブが保証対象になると言われたのですが
直接ヤマダ電機の店員さんに店頭で伺った時には
HDDドライブとDVDドライブは保証対象外と言われまして
コジマ電機で店員さんに聞いた時は
HDDドライブとDVDドライブ共に対象になるとの返答が返ってきたのですが
他の所で調べてみると両方とも対象外といった書き込みも多々見られ
どうも店舗や店員さんによって保証内容の相違があるようで不安になったので
最近保証を利用した方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。

RD-XS48のエラーはマニュアル通りの正しい使用法なら
ほぼ起きないということがわかり安心しました
多機能なRDシリーズが欲しかったので・・・
また保証内容の方は今度は店頭の責任者?っぽい方に
聞いてみたいと思います
お二人ともありがとうございました















書込番号:5098872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/05/22 00:42(1年以上前)

延長保証に関しては
その量販店のHPから
本部?等にメールで質問すれば確実です

HDDとドライブの保証対象の件もですが
一度使えば保証は終了・・・とか
年々保証金額が減額になる・・・とか
色々カラクリがある延長保証もあるそうです
(確かコジマも・・・)

そのあたりもキッチリ確認されたほうがいいです

書込番号:5099779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2006/05/26 12:29(1年以上前)

保証書に書いてもらえば良いじゃないの?
『HDDもDVDドライブも保証対象内』とかって。

書込番号:5111935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS48」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS48
東芝

RD-XS48

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月上旬

RD-XS48をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング