ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
お聞きしたいのですが、こちらのサイトで購入された店舗の情報がありますけど、ヤ○ダでいくらとか、ヨ○バシでいくらとかってなってますけど、最安のショップでの購入された方は見当たらないんですが、やはり通常店舗で購入したほうが、アフターが受けやすいからなんでしょうか?通販で買ってしまうと、保証書があっても修理に手間取ったりする等値段以上のデメリットがあるからでしょうか?
書込番号:5239209
0点
最安ショップで購入しようとすると
実は品切れだった・・とか
納品に数週間かかる・・とか
送料や代引手数料入れたら最安じゃない・・とか
ってハードルがまずあって
次に
初期不良で新品交換してくれる期間が短いし
自分で梱包発送する手間が・・・とか
ほとんどの通販では延長保証が無い・・とか
ってのがあるから
近所の量販店で近い金額出してくれれば
延長保証も入れるし初期不良対応もいいし
ってことになりがちです
それにここの最安より
近所の量販店が安いこともよくあります
ヤ○ダとかヨ○バシみたいな伏せ文字は
ここでは禁止されてます
書込番号:5239269
0点
>保証書があっても修理に手間取ったりする等値段以上のデメリットがあるからでしょうか?
保証書がしっかりあれば、どこで買おうと通常の保障は受けられると思いますよ....。
逆に、こんなことがあったら、この掲示板で書き込みがされ盛り上がるでしょう..。
ここからは、私の感じていることですが....
この掲示板を熟読している皆様は、RDシリーズは故障が多いと思い(実際よい情報はあえて書かない方が多いので...)3年とか5年保障をかけたいと思っているのだと思います....私もメーカ保証以外にかけてます....。通販でもこいう保障があればよいのかもしれませんが....通販のにもいろいろあって、特に安い所は、初期不良があっても交換しないとか、修理は直接メーカに...見たいな規約の所が多く、この辺もあるのかな?よく規約をお読みください...。
私の経験では、不具合があったときは、RDサポートに連絡してよい方向に修理対応してもらっています....この範囲ならどこで買っても同じでしょう....。
ただし、このサポート電話がつながりにくかったり、たまたま出たオペレータが感じ悪かったり、RDではないですが、メーカサポートにそんな症状は聞いたことがない(ほとんどこういう答えが返ってきます。この掲示板で盛り上げっている不具合であっても...)...なんていわれたとき、買ったお店に聞くと、よくあり先日も修理しました....などの情報が得られ、直してもれたというような経験もあります....。
これも、保険としてお店サイドからフォロウもかけときたいと思います...。
お店にもいろいろあって、アフターフォロウをしっかりしてくれるお店を選ばなければ同じですが....。
書込番号:5239283
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/31 3:53:07 | |
| 14 | 2016/05/16 0:46:01 | |
| 12 | 2013/02/03 14:02:55 | |
| 2 | 2012/11/06 19:53:11 | |
| 6 | 2012/02/05 18:17:19 | |
| 4 | 2014/01/28 1:56:29 | |
| 19 | 2011/10/23 22:58:44 | |
| 4 | 2011/10/23 16:09:08 | |
| 1 | 2011/09/01 0:46:42 | |
| 7 | 2011/02/14 17:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







