ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E160
HDDからDVDにダビングするために、新しいDVD-RWをいれたところ、「初期化できません」とでてきてしまい、ダビングできませんでました。別の種類のDVD-RWで、試して見たのですが、できませんでした。何が原因なのでしょうか?
あと、最近DVDをいれても入れなくても、DVDをopenして、closeすると、また勝手に開いてしまいます・・ さらに何度か続けると、しまってくれます。これも何が原因なのかわかりません・・
どなたかわかるかたよろしくお願いします。
書込番号:9815518
0点
恐らくDVDドライブの交換が必要だと思いますよ。
以前にも同様のスレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8861480&act=input#8861480
延長保証があれば、保証内容に準じて保証してもらえますが
ないのであれば、修理依頼すると2〜3万円ほど料金が掛かります。
安く済ませたいのであれば、自力で交換するという手もあるにはあります。
書込番号:9816697
0点
私のところでも、同機種でDVDに焼けない現象が起きています。
但し、何年も前に買った古いDVDにはダビングすることができます。最近買ったDVDだけだめです。親戚宅からもらってきた古いDVDには100%ダビング可能です。
これは製品の欠陥なのでしようか?
わかる人がいたら教えてください。
書込番号:10545886
0点
peru3589さん
スレ主さんと異なり、DVD-Rの話でしょうか?
4倍速メディアでは焼けて、16倍速メディアではダメなことはあります。
4倍速は入手できませんから、8倍速に留めるのも一案です。
また、DVDを静音モード(低速モード)にすると改善する場合もあります。
書込番号:10546086
0点
回答ありがとうございます。
当方のメディアは、DVD-RW VictoerJVC 2倍速です。
この機種の推奨メーカなのにNGなんです。それも最近購入したものだけです。
困った!!
書込番号:10546948
0点
そのパッケージだけの不良かもしれませんし、最近製品が一新されてますから、
仕様変更があって、相性問題が出ているのかもしれません。
http://kakaku.com/pc/dvd-media/ma_83/s1=2/s2=10/
あとは、他のメディアではどうか?ファームは最新か位でしょうか?
まさか新品をフォーマットしていない、とかではないですよね?
書込番号:10547119
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/07/22 16:42:25 | |
| 9 | 2011/05/21 12:10:53 | |
| 5 | 2011/03/25 0:48:19 | |
| 11 | 2011/02/25 9:55:34 | |
| 7 | 2011/01/02 16:06:53 | |
| 2 | 2010/01/16 11:58:28 | |
| 5 | 2009/11/28 19:18:02 | |
| 4 | 2009/06/22 8:52:29 | |
| 3 | 2009/04/18 15:24:46 | |
| 13 | 2011/10/29 23:17:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







