『番組情報の取得について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『番組情報の取得について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

番組情報の取得について

2007/04/16 22:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

本機にBSアンテナを接続しTV側に出力しております。
夜中に、BSデジタル放送を見ていると突然画面が暗くなり、また元に戻る現象が2,3回ありました。
 BSアンテナをTVに直付けの時には無かった。
この現象の前に、本機の表示窓を見たらDEP??と表示され時計表示に戻った直後にTV画面が一瞬暗くなるようです。
番組情報はインターネット経由で取得設定しております。
 このような現象に悩まされている方は他におりませんか?

 サポへ電話したところ、現在のところ同じような現象は確認出来ていないとの事で、念のため再度確認及び再現出来るかどうか確認するとの事でした。
 回答には、一週間程度時間を要するとのこと。

書込番号:6239745

ナイスクチコミ!0


返信する
Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/04/17 08:43(1年以上前)

ネットにつないでいても、地デジ・BSデジ・CS110度は、
受信電波から取得します。
DEPGTはデジタル放送の番組表を電波から取得中、
DEPGIはiNETの番組表をネット経由で取得中、という表示です。
この点は取説に記載されていますし、過去にしきれなかった方から
たくさん質問スレがあります。

で、取得中に画面がおかしくなる現象ですが、
残念ながらあまり聞いたことないです。
TS1とTS2のどちらでも起こるのか、受信強度はどれくらいか
(これらは的外れかもしれませんが)等、
もう少し詳しい情報が必要だと思います。

書込番号:6240900

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2007/04/17 15:41(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
●TS1とTS2のどちらでも起こるのか
 BSアンテナの接続は本機経由しておりますがTV側もデジタル対応なのでチューナーとしてはTV側を使ってますので、ご指摘頂いた事がどう関係するのかが分かりません。

 状況が寝ぼけ眼の記憶なのではっきりしないのが現状です。
イメージとしては、電源をON、OFFした感じに似ています。

■はっきりしている点
 ・夜中に番組情報を取得した直後にデジタルBS放送鑑賞中に画面が一瞬暗くなり直ぐに戻ります。
取得中ではなく、取得した後に時計表示に戻った直後かな。
 ・受信状況は問題なし。

■はっきりしていない点
 ・本機の主電源がONの時だったのかOFFの時だったか不明。
 ・現象はたまたまBSを見ていた時なので地上波で同じ事が起きるかは不明。

書込番号:6241736

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/19 14:25(1年以上前)

アンテナの電源はどうやって取っていますか?

書込番号:6248278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/19 15:12(1年以上前)

BSアンテナの電源供給元が切り替わるタイミングで起きているのでしょうか?

RDから電源供給していたのが、電源が落ちたためテレビからの電源供給に変わった。
そのタイミングで一瞬アンテナに電源が供給されずに暗い画面になった。

って事ではないでしょうか?

書込番号:6248362

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2007/04/19 21:07(1年以上前)

BSアンテナの電源供給は本機をパワーセーブ設定にしてTV側は連動設定になっております。

■BSアンテナの電源供給元が切り替わるタイミングで起きているのでしょうか?

可能性ありますね。
実際のところは分かりません。

■RDから電源供給していたのが、電源が落ちたためテレビからの電源供給に変わった。
そのタイミングで一瞬アンテナに電源が供給されずに暗い画面になった。って事ではないでしょうか?

ありえない話ではないですね。

本日、サポより連絡がありましたが不在だったので詳細は分かりません。
 分かり次第、ご報告致します。

書込番号:6249210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング