『追っかけ機能の特徴』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『追っかけ機能の特徴』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

追っかけ機能の特徴

2007/08/13 01:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

クチコミ投稿数:34件

追っかけ機能についてご質問させていただきます。

簡潔に質問すると、21:00〜22:00に毎週録画にして追っかけ機能をONにしておくと放送時間が前にずれたり後ろに延長したりしても毎週確実に録画できますよね?

説明書の内容をそのように解釈したのですが、一回も確かめず二週間ほど外出するので不安でしょうがありません。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6635918

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/08/13 03:54(1年以上前)

>21:00〜22:00に毎週録画にして追っかけ機能をONにしておくと放送時間が前にずれたり後ろに延長したりしても毎週確実に録画できますよね?

これってデジタル放送の話ですよね?

私は今までデジタル放送の予約録画で失敗したことがないので確証はありませんが、一応理屈から言うと、時間が前にズレた場合はその番組のEPG情報が録画開始まで(後ろにズレただけなら録画終了までかも?)に更新されていないと失敗すると思います。

ただしEPGから予約しても、録画時間を手動で変更すると番組追跡機能が働かなくなるので注意して下さい。


まあ、デジタル放送は番組表情報の更新がアナログ放送の頃に比べて多い=即応性が高いので、よほど突発的な時間変更でない限り失敗することは少ないと思います。


アナログ放送の場合は、デジタル放送と比べると時間変更に弱いです。
そうは言っても、私のRD-X6は1年ちょっと使ってますがアナログ放送録画に失敗したことは一度もないですが(^^;)

書込番号:6636021

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/08/13 07:51(1年以上前)

>簡潔に質問すると、21:00〜22:00に毎週録画にして追っかけ機能をONにしておくと放送時間が前にずれたり後ろに延長したりしても毎週確実に録画できますよね?

デジタル放送の場合で失敗した事はこれまで有りませんが、所詮は機械任せの機能です。100%確実という事は有りません。

EPGでは1週間先迄しか予約出来ませんが、TVガイド誌等でその先の番組は確認出来ます。

W録する必要の無い場合には、片方を手動で録画予約しておく(最初と最後は時間に余裕を持たせる。)とバックアップになるのではないでしょうか。(アナログの場合には何ともなりませんが。)

書込番号:6636224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/08/13 17:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます☆

つまりよほど直前に時間変更が無ければ、ほぼ大丈夫ってことですね?

あと7:00〜7:30と7:30〜8:00と予約していた場合も時間変更があっても両方大丈夫ですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:6637558

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/08/13 22:14(1年以上前)

前の予約の終了時間と、次の予約の開始時間が同じ場合は、
チャンネルが一緒なら大丈夫だと思いますが、
違う場合は重なる可能性があります。

近い場合はW録画をお互いに異なる様に切り替えましょう。

書込番号:6638297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/08/14 01:49(1年以上前)

ありがとうございます☆とても参考になりました

あとちょっと質問は変わりますが、毎週録画番組追っかけ有に設定で一週目の放送が
19:00〜19:30で第二週目の放送が19:30〜20:00に変更された場合は
@19:30から30分録画
A19:00から一時間録画
のどちらなのでしょうか?

あと逆に18:30〜19:00になったときは
@18:30から30分
A18:30から一時間
のどちらなのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

毎週録画追っかけ機能ONにしておけばほぼ大丈夫というのは理解できました。
本当にありがとうございます。

書込番号:6639166

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/08/14 04:27(1年以上前)

デジタル放送の場合はどちらも1の方、つまり30分になるはずです。

ただし、番組追っかけ機能は、一般に開始時間の繰り下げには強いですが、
繰り上げには弱い様です。
所詮は機械任せなので、録れればラッキーくらいに思った方がいいです。

あとは、ソニーのロケーションフリーを使って、
外出先から操作できるようにしておくとか。

書込番号:6639326

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/14 11:10(1年以上前)

この前のルパン三世は失敗しました^^;
「番組表の更新待ち」で止まってしまいました。
R2でアナログ録画できましたが。

書込番号:6639853

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/08/14 21:37(1年以上前)

>ひなたさん
>この前のルパン三世は失敗しました^^;
>「番組表の更新待ち」で止まってしまいました。
>R2でアナログ録画できましたが。

S600の話ですか?VRは1系統しかないんですけど。

あと、この前のルパン三世って、7/27の特番(霧のエリュシーヴ)ですか?
だったら、連ドラじゃないですよね。

書込番号:6641282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング