ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
他のユーザーの方は大丈夫なのでしょうか?お教え下さい。
ワイドテレビの購入と同時にレコーダーもS600にしました。
(以前は全く問題無くRD-XS38を使用していました。RD-XS38はS600購入後知人に譲ってしまいました。)
で、我が家はCATV (アナログコース)に加入しておりまして…
ところがS600にしたところ、ライン入力時、両端に1cm位ずつ白帯が出るのです。
録画したものにも入ってます。
(画角が上下にあっているからでしょうか?端1cm位ずつ映さないでいい部分まで映し込んでます。)
TVへの出力・表示設定、解像度、ライン1と3 等、思い付く限り試し、
出力4:3、480i(525i)でブラウン管TVにつないでみて
「S600の画角が広いせい、一段階ズームをかければぴったり(白帯なしに)見れる」
ことまでは分かりました。
一段階ズームをかければ解決… !?
もう一つ、(別件かもですが…)
そもそも最初、CATVの視聴自体(TVでも、レコーダー経由でも)、
メチャメチャ映りが悪くなりました。
結局、TV (のライン入力)で見ている時にS600の電源を入れると、
ひどい映像がさらにひどくなることから、ノイズ・干渉を疑い、
CATVのチューナーをテレビ台から出して離れた所に置いて
みたところ、以前の様に普通に映る様になりました。
(が、置き場所を変えるには長い3ピンケーブルを購入しなくては…で、
S600での入力・録画時には相変わらず白帯が入ります。)
こんな不具合の方、もしくはご存知の方いらっしゃいますか??
一応東芝に「コレってこういうモノなんですか? 電源切ってもずっと
ズームかけっぱなしに出来る設定ってないんですか?」
と問い合わせたところ「無いです。」「スミマセン」と言われました。
ズームを(毎回)かければ問題無いかも知れませんが、
買い替え前の不自由の無さを思うとストレスはあります。
(仮に「修理・交換」を希望しても、S600ってこういう機種なんでしょうか?)
ご存知の方お教え下さい。よろしくお願いします。 m(_ _)m
書込番号:6782816
0点
CATVのチューナー(STB)の機種,型番は何ですか?
書込番号:6783486
0点
基本的には私もSTBの問題だと思いますが…。
テレビのほうには、アンダースキャン/オーバースキャンの調整は付いていませんか?
テレビのほうで表示範囲を調整出来れば、当面は誤摩化せるかと。
書込番号:6783694
1点
アナログのケーブルテレビの場合、画面の横端に白い帯のようなものが出ます。
私のところのケーブル局も、アナログ契約だった頃は出ていました。
これは制御用の信号か何かで、従来のブラウン管テレビなら表示されない
部分なので、そのようなものを入れた、という話しを聞いたことがあります。
解決策は、ケーブル局の契約をデジタルに変えることです。アナログの契約を
続けている限り、白帯を無くすのは無理でしょう。DVDレコーダー側の問題では
なく、どの機種でも同様に白帯は出ます。
あと、CATVのチューナーを離して設置すれば、普通に映るというのなら、
何らかの干渉がでているということですので、離して設置するしかありません。
書込番号:6783837
1点
ノーブル P4さん
NEC製のNVT-1600Cです。ケーブル会社から貸与のモノです。
ですので、そちらにもメールで問い合わせてみたのですが
こちらの書き方が悪かったせいか
「デジタルのTVにするとアナログ放送の画面がざらついて見えるような事が
あります。レコーダーとは正しく接続されていますか?」
みたいな回答を頂きました。(苦笑)
ましろんさん
ご指摘頂きTVの取説を読んでみました。
「水平、垂直の画面位置の調整」というのがありました。
書き込み文が長くなっていたので端折ってましたが、TVでも
左に1、2mm程微細な白線が出ており、2段階左に寄せたところ
ぴったりになりました。ありがとうございます。
(TVのオーバースキャンは「スマートズーム」というもののみで
これはちょっと大き過ぎるようです…)
紅秋葉さん
お答えありがとうございます。疑問点が非常にクリアになりました。
デジタルコースに移行というのは検討したいと思います。
(安い中古アナログレコーダーを再購入するよりは、月300円程UPの
方がいいように思います。画像もキレイですし。)
S600だけでは無いのですね。ありがとうございました。
(3ピンコード、購入します。)
書込番号:6784992
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







