『キャプチャーソフトによっては音なし?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:300GB VARDIA RD-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S300の価格比較
  • VARDIA RD-S300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S300のレビュー
  • VARDIA RD-S300のクチコミ
  • VARDIA RD-S300の画像・動画
  • VARDIA RD-S300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S300のオークション

VARDIA RD-S300東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S300の価格比較
  • VARDIA RD-S300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S300のレビュー
  • VARDIA RD-S300のクチコミ
  • VARDIA RD-S300の画像・動画
  • VARDIA RD-S300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S300のオークション

『キャプチャーソフトによっては音なし?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S300を新規書き込みVARDIA RD-S300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キャプチャーソフトによっては音なし?

2007/07/29 17:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300

クチコミ投稿数:99件

別スレッドでお世話になってます。

RDLNAでPCへ取り込んだ後に、PCより出力⇒TVへ映す
を行なってみました。信号経路はPCのDV出力(IEEE
1394)⇒DVレコーダのDV入力⇒DVレコーダのアナログ
音声・映像出力(RCA+S)⇒TV(パソコンモニター
ではありません)となっています。

この環境でPCでの再生ソフトに超編2(カノープス)
を使用しますと音声が全く出ません。パソコンのス
ピーカー、TV共に駄目です。
質問としましては
1.超編2はどうやっても音を出すのは無理でしょ
  うか
2.上記の信号経路にて音の出る再生ソフトはある
  でしょうか

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:6588781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/30 00:58(1年以上前)

転送したタイトルの音声形式(D/M1,D/M2,L-PCM)は何ですか?
D/M1かD/M2なら、ソフトがAC3音声形式をサポートしていないと音声が出ません。
ソフトメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

有料あるいはDVDドライブ添付のDVD再生ソフトなら音声が出ると思います。
無料の再生ソフトならVLC(VideoLAN Client)で出ます。

書込番号:6590439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2007/08/02 23:45(1年以上前)

したっけさん
回答有難うございます。
音声はD/M2で録画しましたので対応しているかを
メーカーへ聞いてみます。

また、対応ソフトをご紹介いただき有難うございます。

書込番号:6603274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S300
東芝

VARDIA RD-S300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S300をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング