2008年 6月中旬 発売
VARDIA RD-S502
「HD Rec」や「MPEG4 AVC」機能を搭載し「DVDBB」に対応したスタンダードHDDレコーダー(500GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S502
買ってから2週間ほど経ちますが、
EPGがなかなか表示されずにイライラします。
途中まで表示したあと、続きを表示するのに
けっこうかかります。
一度、表示したあと、次を表示して、また元の
ところを表示するのは、ふつうです。
XD92Dを使っている時は、気にならなかったのですが。
使っているCPUが遅いのですかね。
書込番号:8370802
0点
92〜502の中身まで知り尽くした、わらしべ先生の登場をお待ちください。
もうそろそろ、出没時間でっすw
書込番号:8379818
0点
番組表の表示が遅くなるのは私も経験したことがあります。
その時はお気に入りやシリーズ予約を入れすぎたのが原因でした。
お気に入り予約で、番組範囲を全チャンネル検索させる設定にすると
それだけでも遅くなります。
なるべく1チャンネル単位に絞り込むと良いようです。
書込番号:8382344
0点
もう試されてるかもしれませんが、私の場合は設定メニューで「受信感度(確かこんな名前)」の設定を変えれば直りました。
設定は二つから選択するだけで簡単でしたよ。
書込番号:8386488
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S502」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2018/06/14 9:53:41 | |
| 9 | 2018/06/01 2:12:43 | |
| 2 | 2018/05/22 12:19:38 | |
| 7 | 2015/08/12 4:26:25 | |
| 5 | 2014/12/24 18:41:31 | |
| 5 | 2014/04/30 13:16:45 | |
| 4 | 2013/11/22 16:10:55 | |
| 7 | 2013/06/26 0:08:42 | |
| 12 | 2011/10/05 11:13:13 | |
| 3 | 2011/08/17 11:37:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






