VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
こんにちは
当方、RD-X8もしくはRD-S503をリビングに・・と購入の検討をしています。
また、別部屋にて、Wooo UT37-XP770があります。
そのWooo-XP770は、DLNA(DTCP-IP)に対応しているのですが、
RDのネットDEサーバ機能について少しご教授頂けると幸いです。
カタログには、
・コピーフリーのVRタイトル
・TSタイトル
の配信が可能と記載がされていますが、
1.VRタイトルで「DVD-video互換」でも配信は可能ですよね?
2.TSEタイトルでも配信は可能ですか?
もし、REGZAではなく当方と同様にWoooを利用されている方が
いらっしゃいましたら、DLNAで視聴が可能か?
その使用感についても感想を教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:8675550
0点
>VRタイトルで「DVD-video互換」
互換・非互換に関わらず、VRはVRでしょ。
>TSEタイトルでも配信は可能ですか?
TSEはTSじゃないでしょ。
書込番号:8675680
0点
ネットdeサーバーHDは試したことありませんが…
>1.VRタイトルで「DVD-video互換」でも配信は可能ですよね?
「DVD-Video互換」はあくまで二ヶ国語放送の音声どちらかを切り捨ててビデオモードのDVD-R/-RWに高速ダビングするための設定ですから関係ないと思います。
>2.TSEタイトルでも配信は可能ですか?
TSEはWooo側にデコーダー(圧縮データのTSEを解凍・再生するメカ)が無い(と思います)ので無理でしょう。
書込番号:8675700
0点
>2.TSEタイトルでも配信は可能ですか?
Woooではありませんが、DLNAでのTSE配信は現状対応している機器はありません。
同メーカーのREGZAでも再生は出来ません。
BDフォーマットのAVC録画ファイルについては、現在はバッファローのLT-H90とパナのPZR900が対応しています。
書込番号:8677655
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







