VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
CSの特定のチャンネルで、おまかせ録画機能を使って、
同じ番組を、TSとVRで録画したいと思っています。
(TSはDLNA配信用、VRはDVD焼き用です)
おまかせで同じキーワードを設定して、VRとTSの2つを設定してみたのですが、
同じ番組は重複予約されない? ような感じで、うまく行きません。
また、おまかせの録画モード設定は、TSは指定できるもののTS2を明示的に選べないので、
先にTS1が使われて、VRで同時録画出来ないという事にもなるようです。
これはやはり、一つ一つの番組ごとに、VR+TS2の組み合わせで手動で予約するしかないでしょうか?
TSをVRに変換すれば確かにDVDには焼けるのですが、変換に実時間がかかるのと、
変換している間DLNAの配信も、その他の番組の視聴も、予約録画も出来ないので、
それを避けたいと考えて、同時録画をしようと思いつきました。
何か良いアイデアがあれば、教えて下さい。
書込番号:9712460
0点
確実に録画したいことと、
何が録画されるか分からない(録画されなくても仕方ない)ことは、
両立しません。
書込番号:9712604
0点
おまかせでの同一番組W録画は多分無理だと思います。
普通に予約=>シリーズ予約で登録=>毎週予約に変更、
といったことを2回やれば可能かもしれませんが、意味があるかは???
素直にユーザー予約すればと。
書込番号:9713569
![]()
0点
やはり確実にW録するには、手動で登録して行くしかないのですね。
PCからやると番組追従できないですし、本体では大変な手間...。
仕方ないですねー。
有難うございました。
書込番号:9713674
0点
>本体では大変な手間...。
そういうことですか。自動録画機能を持ったレコ2台あれば済みますね。
書込番号:9713759
1点
>そういうことですか。自動録画機能を持ったレコ2台あれば済みますね。
一応、RD-X8は二台持っているのですが、今は子供用と親用に分けています。
確かに、同じおまかせ予約をTSとVRで別々の機器に分ければ実現できますが、
その為に有料CS番組を2台契約しなくてはならないので、これはまた悩ましいです。
とりあえず、手動で頑張ろうと思います。
有難うございました。
書込番号:9713781
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







