『チャプターとプレイリストについて』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『チャプターとプレイリストについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チャプターとプレイリストについて

2009/07/10 14:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 家電papaさん
クチコミ投稿数:14件

TSEで録画した番組をチャプター打ちして後はDVDにダビングのみ。
しかし、欲しいチャプターのみをDVDに書き込みたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
一般的ですとプレイリスト編集での作業なのでしょうが、説明書を読んでもいまいち理解できません。。。
すいませんが、ご教授願います。
説明書のココだよ!何ページ目に書いてあるよ!などのヒントとかもお願いします。

書込番号:9832959

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/07/10 14:37(1年以上前)

>一般的ですとプレイリスト編集での作業なのでしょうが、説明書を読んでもいまいち理解できません。。。

編集ナビで希望のタイトルを選択し、リモコンの「モード」でチャプター一覧が出ます。

そこで必要なチャプターのみ選んでプレイリストを作成すれば良いです。

>説明書のココだよ!何ページ目に書いてあるよ!などのヒントとかもお願いします。

聞かれた方も同じ様に説明書を見たり、その為にダウンロードして確認するのですから、落ち着いてもう一度説明書を読んでみて下さい。(編集とダビングの項目を見れば、見つかる筈です。)

書込番号:9832976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/07/10 18:32(1年以上前)

1.CMカット(必要なチャプターと不要なチャプターが交互に存在)の場合

「編集ナビ」タイトル上で「クイックメニュー」「偶数/奇数チャプタープレイリスト作成」、
出来上がったプレイリスト上で「決定」「ダビング」。

2.必要なチャプターが連続していることもある場合

「編集ナビ」タイトル上で「モード」、チャプター画面になります。
先頭にしたいチャプター上で「決定」「プレイリスト作成」、順番にチャプターを追加します。

3.必要なチャプターが複数タイトルに散在する場合

上記2.でチャプターを追加するときに「モード」でタイトル/チャプター切り換えれば選べます。

4.必要なチャプターが1つの場合(NHKの映画放送の前後のみカットなど)

「モード」でチャプター画面にして、そのチャプター上で「決定」「ダビング」。

書込番号:9833811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/10 21:25(1年以上前)

具体的な操作方法そのものは、取説見るまでもなくモスキートノイズさんの書き込みでお分かりになると思います。

取説で言えば、
そのものズバリというのなら、「操作編」 P.148でしょうか。
ただし、このページの記述ですと、「並んだパーツはそれぞれ一つのタイトルとしてダビング先に記録されます。」 という最下段の記述通りになります。
一方、「それぞれ一つのタイトル」 とはせず 「まとめて一つのタイトル」 とする目的でのプレイリストそのものの説明はP.136。

とりあえずP.129からの 「活用する・編集」 の項目を読んでみてください。

あと、編集に慣れるには、CM挟んで5分ぐらいのテスト用番組を録画して、取説の手順に倣ってとりあえずやってみることです。 (もちろん初めは少々時間がかかりますからヒマをみつけて、ということになりますが。)
また、ディスク化の練習をするときは3倍速以上のDVD-RAMを1枚構えておけば、便利に手間なくできます。

書込番号:9834659

ナイスクチコミ!1


スレ主 家電papaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/07/10 22:00(1年以上前)

jimmy88さん、モスキートノイズさん、しろいろのくまさん、皆さん丁寧に書き込んでくださいましてありがとうございました。
説明書のくだりにも、きちんと答えてくださり恐縮です。確認します。
やはり基本的にはモードボタンからチャプター一覧を表示させてからの作業なのですね。
子供が寝静まりましたら編集を楽しもうかと思ってます。

書込番号:9834865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング