『暗い背景でノイズ発生するのですが・・』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

『暗い背景でノイズ発生するのですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

暗い背景でノイズ発生するのですが・・

2009/08/18 01:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

クチコミ投稿数:15件

TS録画した番組ですが、暗い背景や暗いスーツ(特にストライプ)などになると、チラチラと目障りなノイズが発生します。画面が明るいシーンに切り替わるとノイズは出ません。
これは仕様なのでしょうか?
過去ログを調べましたが解決出来なかったので書き込みさせて頂きました。
お分かりの方、教えて下さい。

書込番号:10013565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/08/18 03:01(1年以上前)

確かに、ごみでも被ってるみたいですね(^_^;

とりあえずの確認事項としては、
「アンテナの受信レベルは?」
「同じ局の他の番組でも起こるのでしょうか?」
「チャンネル(放送局)に因る違いは?」
「時間帯に因る違いは?」
というくらいですかねぇ...

チャンネルや番組に関わらず発生するなら、TVの不具合も考えられます。
(出来れば販売店経由で)サービスを呼んで、状況を見てもらった方が良いかも知れません。

書込番号:10013731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/18 04:20(1年以上前)

X8のユーザーです。
S303のXDEをオンにしていませんか?
仮にXDEをオフにして症状が改善される状態でしたら、XDEの仕様によるものだと思います。

本スレの案件と同じ原因による現象かどうかは分かりませんが、私のX8ではXDEオン時に特定の夜景映像において画面全体がフラッシング (0.1〜0.2秒間隔ぐらいで) するようなノイズがずうっと乗る現象が発生しています。
元のTS録画分自体に夜景 (高感度映像) であることが原因で画面全体にうっすらとホワイトノイズが乗っているのですが、XDEをオンにすることでそれがさらに強調されてしまっているようです。
個人的にはこれは仕様だと思って諦めています。
(次のX9世代では改善されているといいなと期待はしていますが。)

書込番号:10013785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/08/18 17:45(1年以上前)

リモコンか本体のボタンでXDEをON/OFFを切り替えて見て下さい。

番組の内容でも違いますが、4Mbps程度まで落とすとフラッシングを起こす事が有ります。
(黒っぽいバックで細かな白点滅)
TSでも画面によっては同様でしょう。

XDEは得て不得手がありるので、本体とリモコンにON/OFFの切替ボタンがあります。
この場合、XDEをOFFにした方が観やすくなります。

お化粧の様なモノですので好き嫌いが有ると思いますが、うまく使えば良い機能です。

書込番号:10015732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/08/18 22:45(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
教えて頂いたリモコンでXDEをオフにしてみたところ、一瞬でちらつきノイズは消えました^^あ〜もっと早くお聞きすれば良かった(笑)

暗い画面でちらつきノイズが出た場合はXDEボタンでOFFにしてみる

これいいですね。参考になればと改善した画像も添付します。

教えて頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:10017136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング