VARDIA RD-S303
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303
最初にBS11やBSJapanなどが映らない
(BSでもNHKなどは映っていた)状態が数日ありましたが、
何度か初期設定をやり直したり
アンテナ線を抜き差ししたりを繰り返すうちに
なんとか改善。
毎日何度も電話したのにつながらないコールセンターには
うんざりしましたが、そんなものですよね(苦笑;
使い勝手は良好。
難しいといわれているリモコン、
最初の十分は迷いましたが
操作するとすぐ慣れました。
簡易リモコンを使うことはないですね。
むしろ基本的にはそのリモコンでテレビを操作するくらい。
若い人ならそんなに問題ないんじゃないかな?
おまかせでプレイリストを作るのが
楽でいいですね。
ただ、TSE(ハイビジョン7倍録画)を使うと
できないことは購入してから知りました。
使い分けが必要ですね。
あ、あと細かいんですけど
プレイリストからさらに
プレイリストを作るのは
(CMカットされたおまかせ録画から
好きなアーティストのシーンだけ取るとか)
面倒な操作が必要みたい?
書込番号:10354672
0点
>おまかせでプレイリストを作るのが
> 楽でいいですね。
>ただ、TSE(ハイビジョン7倍録画)を使うと
> できないことは購入してから知りました。
できませんか?
おまかせ使ってないので知りませんが、できるものだと思ってました。
取説記載ページ教えていただけると嬉しいです。
> プレイリストからさらに
>プレイリストを作るのは
> (CMカットされたおまかせ録画から
> 好きなアーティストのシーンだけ取るとか)
>面倒な操作が必要みたい?
そんなに難しくないです。慣れれば簡単というか東芝編集の基本です。
再生画面で任意にチャプター切ること(リモコンハサミボタン11)、
編集ナビからプレイリスト編集で、目的のパーツ(チャプター、タイトル等)
集めること。これだけです。
リモコンモードボタンでタイトル一覧とチャプター一覧に切り換わります。
書込番号:10354814
0点
>毎日何度も電話したのにつながらないコールセンターには
うんざりしましたが、そんなものですよね(苦笑;
繋がらないとは、掛けてすぐ繋がらないと言うことでしょうか?
長くても30分程待てば繋がるはずですよ。
>ただ、TSE(ハイビジョン7倍録画)を使うとできないことは購入してから知りました。
しょっちゅう使ってますから出来ますよ。
書込番号:10354959
0点
>長くても30分程待てば繋がるはずですよ。
え゛
私には長すぎです(泣)
書込番号:10363935
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/20 22:00:03 | |
| 7 | 2020/11/01 11:06:00 | |
| 4 | 2016/05/04 23:32:14 | |
| 4 | 2015/06/28 11:00:50 | |
| 5 | 2014/10/25 15:21:34 | |
| 5 | 2014/08/14 8:10:14 | |
| 4 | 2014/07/29 8:14:20 | |
| 3 | 2022/01/13 6:49:52 | |
| 5 | 2014/06/05 11:46:58 | |
| 8 | 2014/03/04 15:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






