『HDDに録画したデータを再生するとフリーズ』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

『HDDに録画したデータを再生するとフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDに録画したデータを再生するとフリーズ

2009/01/24 21:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 nononopapaさん
クチコミ投稿数:23件

教えてください。

HDDにTSEで録画したデータを再生するとフリーズします。
リモコンで電源をOFFすることもできません。この現象から抜けるには電源を抜くしかすべが見つかりませんでした。

書込番号:8984082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/24 21:34(1年以上前)

本体の電源ボタンを長押しすれば電源は切れます
コンセントを抜くならその後にしてください

いきなりコンセントを抜くと
不具合にトドメを刺す可能性があるので
絶対にやらないでください

件のことですが…
他に何もしていない(予約録画含む)のに ですか?

あまりにも頻繁に起こるようなら
販売店経由でメーカーに来てもらって
具合を見てもらっては?

書込番号:8984113

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononopapaさん
クチコミ投稿数:23件

2009/01/24 22:34(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
長押ししたのですが、切れなかったのです。もしかしたら、押す時間がちょっと短かったのかもしれません。次回は、もう少し長く教えてみます。

> 他に何もしていない(予約録画含む)のに ですか?

はい、何もしていません。
特定の番組を再生すると今のところ4/4回発生しています。

> 販売店経由でメーカーに来てもらって
> 具合を見てもらっては?

ほかの番組でも発生するようでしたら、そうします。
直接サポートセンターに電話せず、販売店経由で見てもらうのには、何かメリットがあるのですか?すいません、教えてください。

書込番号:8984543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング