テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)
以下条件に見合うようなテレビを探しています。このTVは価格的にも合いそうなのですが、いかがでしょうか?他にお勧めの機種がありましたら教えて下さい。
1.地上波アナログの画質が、よく言われるハイビジョンTV(プログレッシブTV)のような劣化(?)がない
2.D3(以上の)端子がある
3.デジタル放送が16:9の画面(4:3を引き伸ばしたのではなく)で視聴できる
(デジタル放送の画質は現行アナログ程度の画質で十分と思っています)
4.予算15万円以下
環境ですが、4月からケーブルTVのデジタル版を契約しており、BSデジタルやCSデジタルが視聴できるようになります。地上波デジタルはチューナーを用意すれば視聴できるようになるようですが、今はまだ不要かなと考えています。また、地上波アナログ放送については、TV内蔵のチューナーで受信します(デジタル版の契約ではそうなると説明を受けました)。
書込番号:2495373
0点
ワイドパネルTVを買われるのであれば
条件1は諦めて下さい。
多少の誤差こそあれ
現行機種はどのメーカーでも
BS,地上波デジタルに特化したつくりをしています。
恐らくD/Aコンバーターが悪さをしているのでしょうが
数年後には無くなるアナログ波に注力するメーカーはないと思います。
若し、どうしてもアナログ放送を綺麗に見たいのであれば
5,6年前に発売されたフラッグシップ機をお探しになられたほうが
良いでしょう。
2に関しては無い物を探すのが難しいので割愛。
3は恐らく勘違いをされているのだと思いますが
映像表示が16:9か4:3かは
TV側の問題ではなく
番組ソース(或は放送局)側の問題です(但し、デジタル波の場合)
何インチのTVをご購入なされるのか判らないので
4に関してはコメントの使用がありません。
書込番号:2498984
0点
2004/02/22 01:56(1年以上前)
simeo-nさんありがとうございます。
今日ショップへ行き、ハイビジョンTVでの地上波アナログ画面を見てきました。確かに既存TVより汚いかなと感じましたが、メリット(デジタル放送を高画質で視聴できる)を考えるとまあ我慢できる範囲かなと感じたので、思いきって予算も上げ、32型の地上波デジタルチューナー内臓ハイビジョンTVの購入を検討することにしました。
書込番号:2499061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 32T-D303S (32)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/01/13 0:34:04 | |
| 2 | 2006/01/10 23:02:40 | |
| 1 | 2006/01/02 13:44:04 | |
| 2 | 2005/12/16 22:12:55 | |
| 2 | 2005/11/29 23:10:26 | |
| 1 | 2005/10/27 21:03:08 | |
| 3 | 2005/08/28 18:58:37 | |
| 11 | 2005/09/14 13:52:52 | |
| 1 | 2005/08/27 13:03:57 | |
| 1 | 2005/08/27 12:40:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



