テレビ > 三菱電機 > 25T-D104 (25)
こちらの評判を見ていたのに、じっくり読んでいたのに、
値段で買ってしまいました。
液晶かプラズマまでのつなぎとして。
しょせん格安ブラウン管、悪いって言ってもまあどれも一緒かなと思ったのが間違いでした。
皆さんが書かれている通り、ほんとにほんとに画質が悪いです。
壊れたテレビのリサイクル料含めて3万だったのですが、5年我慢したらプラズマも液晶も3万くらい余裕で安くなっているはずだからと言い聞かせています。
もう少し出してソニーのトリニトロンにすれば良かったかなと思いますが、これがあまりにも悪いので全くこだわらない主人が
「5年後には買い換えよう」と言ってくれました。
普通に良い画質だったら10年ブラウン管かもしれないと思えば、私にとってはラッキーだったかも???
(ウチのマンションには地デジチューナーがついています(^_^;)
そんなわけで、絶対絶対おすすめできないテレビです。
それにしても、店頭で見たときの画質はソニーのトリニトロンよりパナソニックよりやわらかく私好みの画質だと思い、
「評判悪いけどそれほどでもないな。普通だな。」と思ったんですが何が違ったんでしょう。設定をいろいろ変えてみてますがお店のようにはなりません。
書込番号:5330882
0点
確かにこの機種は評判どうり画質は悪いですね。
量販店で見たとき
右にSHARPの25C-FG2、
左にSONYのKV-25DA65
が置いてあったのですが、もう一発で
汚さが伝わってきましたね!
まぁ値段もほかの機種と比べると安いですし
この値段だったらこの程度ではないでしょうか?!
書込番号:5349182
0点
「三菱電機 > 25T-D104 (25)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 2006/08/15 23:13:05 | |
| 0 | 2006/07/17 1:01:46 | |
| 0 | 2006/02/18 19:49:30 | |
| 2 | 2006/10/07 21:29:58 | |
| 0 | 2005/03/06 16:46:37 | |
| 0 | 2005/02/04 10:58:20 | |
| 3 | 2007/01/25 8:59:37 | |
| 0 | 2005/01/10 19:56:34 | |
| 1 | 2004/12/20 22:54:21 | |
| 6 | 2005/01/19 9:56:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


