『どっちがいいんだろう』のクチコミ掲示板

TH-28D50 (28) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-28D50 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

TH-28D50 (28)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

『どっちがいいんだろう』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-28D50 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D50 (28)を新規書き込みTH-28D50 (28)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいんだろう

2004/05/25 12:43(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

今家のテレビが壊れかけてて買い替えを検討しているのですが、どうせ買うのなら地上デジタルに対応したテレビを買おうと思ってます。
液晶やプラズマはまだ高いので手が出せません。
そこで検討しているのが
 ・Panasonic TH-28D50
 ・Sony FDトリニトロンベガ KD-28HR500
です。
どちらも価格的にも性能的にも大差がないので候補にしているのですがテレビの評価が分からなくて決めかねています。
どなたか、これならこっちの方がいいというようなアドバイスをいただけませんでしょうか。

書込番号:2847742

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイパーちょくさん

2004/05/25 17:05(1年以上前)

こんちは〜。
私は松下のTH-36D50を使ってますが、私も購入時には松下かソニーか、暫く迷いました。で、電器屋で画質を見比べた結果、松下にしました。私の比較した所は、ハイビジョン画質での黒の再現性に的を絞り比較し、アナログ放送の画質は考慮しませんでした。
でも、人によって好みは違うから・・。

書込番号:2848283

ナイスクチコミ!0


ハイパーちょくさん

2004/05/25 17:17(1年以上前)

先程、文章の途中で、誤って送信してしまいました。すみません。
で、続きですが・・、
人それぞれ好みが違うので、検討しているモノが数種類あるなら、自分の目や耳で比較するのが1番ですね。大変かもしれませんが、安い買い物じゃないのですから、仕方ないのでは。
私は、比較した結果、松下のTH-36D50にしました。

書込番号:2848302

ナイスクチコミ!0


アフガニスたん。さん

2004/05/25 20:34(1年以上前)

カタログスペックでは、ソニーなんですがね…。特にブラウン管と音声。
ソースさえよければ綺麗なことに変わりなく、どちら買っても後悔はないと思われます。
好みという観点ですが私の具体的な決め手として、
ソニーは、上の二つと買うタイミングとして価格コムの相場が現在最安値なってる。しかし、綺麗なだけにダンパーワイヤーが気になる。そして、でかくて重い。画は文字とかテロップ?とか野球中継の得点表示がちらつかない。また、それらが、歪まずまっすぐ水平。×人などはぼやけ気味。
パナは、人物の立体感や肌の透明感が出やすい。文字はちらつく。ふちが黒いので画面がひきしまる。店頭で見たとき、下辺を沿うように左右いっぱいにテロップが出たとき歪んでた。
文章下手ですまん。パナスレでソニー派ですまん。余計迷ったらすまん。

書込番号:2848862

ナイスクチコミ!0


panaか?さん

2004/05/30 21:07(1年以上前)

私もその2台のどちらかがいいなと思っているのですが、今日家電屋さんで見てみた感じだとTH-28D50の方が色がはっきりしていた感じでした。
個人的にくっきりした色合いが好きなのでTH-28D50の方がいいと思います。 デザイン的にはsony派なんですけどね・・・

書込番号:2866927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-28D50 (28)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-28D50 (28)
パナソニック

TH-28D50 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

TH-28D50 (28)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)