


テレビ > パナソニック > TH-28FP30 (28)


先日、TV見てたらいきなり「バッチッ」って鳴って電源が落ちた、、。
いったいどうなってんの?天下の松下さん。
確かに画質はいいし、EPGも使いやすいけど、買って一ヶ月で潰れるとは、、、。
松下テクニカルサービスの人に見てもらったけど、部品取り寄せしないと再起不能らしい、、、。(購入先でTVごと交換で決着。)
でも、このTV、なんか、「超音波」聞こえません?
ちょっと、松下に疑問を感じました。(身の回りの製品の事情などから)
書込番号:356473
0点


2001/11/25 09:41(1年以上前)
一年ほど前ですけど、FP20で同じような感じで、TVを見ている時に
突然壊れました。購入後1週間でしたが・・・。
買う時に少し値切ったので粗悪品でもつかまされたのかとも重いましたが、
購入店に電話したところ、メーカーの営業?と一緒に来てその場で新品と
即交換になりました。
現在は満足した画質で十分満足してます。前のTVもパナ製品で10年ほど
現役故障なし(現在も使用中)だったんですが、最近のはメカも複雑で
壊れやすいのでしょうか???
書込番号:391934
0点


2001/12/19 13:39(1年以上前)
laughさん、つるえいさん。私の家にあるFP20も、おととい突然!「バチッ」といって電源が入らなくなりました。電源を入れると「カチッカチッ…」と音がします(本日修理予定)。買ったのは5月ですが、6月にリモコンが使えなくなってメイン基盤を交換した経緯があり、このMLを見てさっそく販売店に交換依頼しました。松下さ〜ん、どうしたの?って感じ。
書込番号:429727
0点


2002/01/09 19:42(1年以上前)
先月TH-32D20を購入しました。『、、、。』さん言うように超音波の音がします。特に地上放送を見ているとします。そして超音波が鳴ってるときBSにチャンネルろ変えると音がしなくなります
書込番号:463578
0点


2002/01/12 18:05(1年以上前)
☆ユウキ★さん、そうでしょ??聞こえますよね(笑)
最初、買った時、超音波も欠陥?って思ってましたが、テクニカルサービスの人に何度聞いても彼ら曰く、「どんなTVでもこのような音は鳴ってます」って言われました。前のTVがプログレッシブでなかったし、他社(シャープ)だった為、まあいいか、、、。と。
購入してから(超音波が鳴ると生まれて初めて痛感されてから)5ヶ月位なりますけど、今は超音波にも不思議と鳴れました。(笑)
書込番号:468410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28FP30 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/09/22 8:21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/13 17:54:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/08 21:25:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/06 18:04:32 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/03 15:53:20 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/23 23:39:49 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/06 21:32:05 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/31 7:33:22 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/23 18:42:19 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/16 16:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)