


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


Irシステムについて教えてください。
パナソニックのテレビ(TH-32D30)とDVDレコーダー(DMR-E100H)をIrシステムで録画予約したいのですが、 うまくいきません。
具体的にはテレビの番組表から予約したい番組を選び、「録画」(視聴ではなく)、「DVDレコーダー」(タイマー)、「SPモード」にして予約ボタンをおすのですが、番組表にも予約マークがつきません。もちろん時間が来ても録画は始まりません。ちなみにこの予約設定はDVDレコーダーの電源を切って行っています。
どなたかアドバイスいただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:2055055
0点


2003/10/23 21:48(1年以上前)
(タイマー)ではなく(連動)にしてみてくださいきっとうまくいきますよ
書込番号:2056238
0点


2003/10/24 09:14(1年以上前)
TH-32FP50とDMR-E80Hで使用しています。
panabouさんのいう連動予約をしなくともタイマー予約は可能です。
FP50とE80でタイマー予約(とても便利)が可能なのでnanaooさんの組み合わせでも問題なくタイマー予約できるはずです。
DMR-E80Hの電源がオフの状態でもテレビ側番組表で予約をすればE80H側で自動で電源が入って予約内容を10秒程度表示した後、電源がオフとなります。
テレビ側のIrシステム設定の中にDVDレコーダーが3種類(FP50では)あります。全種類試してみましたでしょうか?
書込番号:2057542
0点



2003/10/24 10:52(1年以上前)
ナビさん ありがとうございます。
確かにIrシステムの中にDVDレコーダーの選択肢が3つありますね。でもすべてテストした結果、最初のひとつだけがONOFFできたのでそれを選んでいます。タイマー予約が便利なので、ぜひしたいのですが・・・。
書込番号:2057692
0点


2003/10/24 11:54(1年以上前)
私もテストでオン・オフできたのを選んだだけでタイマー予約できました。
一度E100H側のリモコンコードを変更してからIrテストしてみてはどうでしょうか。これでだめならちょっと原因わからないのでパナに聞いてみるのも手かと。
D30発売後のDVDレコーダーなのでタイマー録画が使えないことはないと思います。
書込番号:2057799
0点



2003/10/24 15:32(1年以上前)
ナビさん、ありがとうございます。
E100H側のリモコンコードを変更するという方法があったのですね。一度試してみます。ありがとうございました。
書込番号:2058204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D30 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/10/30 22:22:37 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:51:54 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/25 12:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/04 14:44:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/13 12:45:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/25 23:48:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/15 12:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/03 0:32:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/08 20:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 18:02:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)