『アナログ地上波がキレイなのはどれでしょう?』のクチコミ掲示板

TH-32D30 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS TH-32D30 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32D30 (32)の価格比較
  • TH-32D30 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D30 (32)のレビュー
  • TH-32D30 (32)のクチコミ
  • TH-32D30 (32)の画像・動画
  • TH-32D30 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D30 (32)のオークション

TH-32D30 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TH-32D30 (32)の価格比較
  • TH-32D30 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D30 (32)のレビュー
  • TH-32D30 (32)のクチコミ
  • TH-32D30 (32)の画像・動画
  • TH-32D30 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D30 (32)のオークション

『アナログ地上波がキレイなのはどれでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-32D30 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D30 (32)を新規書き込みTH-32D30 (32)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

クチコミ投稿数:422件

15年くらい前のNECの29インチテレビにCATVのSTBをつけてアナログ地上波、デジタル地上波、デジタル衛星などを見ています。

アナログ地上波をメインで見ているので特に不都合はないのですが、唯一デジタル放送のデータ放送で天気予報を見た時の文字が読みづらいの難点です。

そこでハイビジョンテレビを探しています。
候補として、
TH-32FP20
TH-32D30
TH-32D60
などを検討しています。

ハイビジョンテレビ?やデジタルテレビ?でアナログ地上波を見ると画像が悪いということを聞きますが、これらのテレビでアナログ地上波のキレイさは違うのでしょうか?
今の15年前のテレビの方がマシってこともあるのでしょうか?

書込番号:6669622

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/23 10:52(1年以上前)

>今の15年前のテレビの方がマシってこともあるのでしょうか?
アナログに限って言えばそうかもしれません。

ハイビジョンTVでアナログ放送を表示させるときは元の映像ソースが小さいために、全画面表示をするとデジカメのデジタルズームのように無理矢理引き延ばして表示させることになるので、荒く表示されるかも知れません

書込番号:6669697

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2007/08/23 10:56(1年以上前)

ハイビジョンブラウン管TVは製造していないので、液晶TVかプラズマTVを検討するべきです。

書込番号:6669707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2007/08/23 11:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>is430さん

デジタルズームの様な理屈で荒く見えるってことですか。
これは、上記で挙げたハイビジョンテレビならどれも同じ程度と考えていいでしょうかね。

>bsdigi36さん

一応、液晶も考えましたが、2011年頃にはまだ安くなるんじゃないかと・・・期待。
で、当面つなぎでブラウン管を考えています。
それとも、現在の液晶テレビの方がアナログ地上波もキレイなんでしょうか?

書込番号:6669723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2007/08/23 12:33(1年以上前)

地上デジタルが見られれば地上アナログは必要ないのでは?
ブラウン管ハイビジョンテレビは入手困難でしょう。

書込番号:6669926

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/23 13:31(1年以上前)

こんにちは

4年間のつなぎのためにブラウン管テレビはもったいないし、生産完了してるので、探すのが大変でしょう。
4年後に値下がりもあるかと思いますが、ブラウン管テレビを不要(処分)とする方がコスト高でしょう。
今の29型テレビの映りに比べ、液晶、プラズマでの地デジの映りの差は歴然としてるでしょう。ゼヒ実働展示品をご覧になることをおすすめします。
ブラウン管に比べ、消費電力も少ないはずです。

書込番号:6670107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2007/08/23 14:06(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。

>見物人Xさん

ご意見いただき、よく考えてみたら、アナログ地上波ではなく、アナログ衛星をメインで見ている、が正しかったようです。
CATVですが、アナログのディズニーチャンネルとかGAORAとか。
なので、アナログ放送の画像に関する違いを知りたいと思ったのです。

>里いもさん

アナログ放送の差を知りたいのですが、お店ではハイビジョン放送を流しているので、よくわからないのです。
たとえば、TH-32D60などのブラウン管ハイビジョンテレビと現在の液晶ハイビジョンテレビでは、アナログ放送においてどちらがキレイなんでしょう?

書込番号:6670211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/23 22:37(1年以上前)

もう、液晶テレビとブラウン管テレビは値段が近くなってます。

32D60なら10万前後だったとおもいますが、今なら東芝のC3000が99800円で売ってる
とこもあります!私は実際大阪で発見しましたよ!

書込番号:6672068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2007/08/24 08:26(1年以上前)

>Panasonic!!さん

ありがとうございます。
価格的には東芝レグザは魅力ですよね。どうして東芝はこんなに安いの?と思っちゃいます。
それでも高いですが(^^;)

みなさん液晶をお薦めされるということは、既に画質でもブラウン管の優位性とかはないんでしょうかね。
時代、価格、性能の総合パフォーマンスで液晶テレビの勝ちってことかな。

書込番号:6673400

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/24 08:34(1年以上前)

>みなさん液晶をお薦めされるということは、既に画質でもブラウン管の優位性とかはないんでしょうかね。

液晶がブラウン管に勝てない分野は液晶特有の残像感ですね。
今は倍速駆動等で改善はされてきてますが、やはりブラウン管には・・・

先程のアナログTVをハイビジョンTVで全画面表示させれば同じことがおきます。

書込番号:6673413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2007/08/24 08:47(1年以上前)

>is430さん

ありがとうございます。
最近の倍速駆動のデモがお店に出てますが、あれを見ると明らかに倍速駆動の良さが際立ってますね。
逆に言えばそれだけ残像感はあるってことですね。
あの展示を見ると、倍速駆動は必須と思っちゃいますが、そうすると価格もお高く・・・。
悩みはつきません(^^;)

ブラウン管だと全部解決かな〜とか思ったり。

でも、アナログ放送をハイビジョンテレビで見る時の荒さの問題に関しては、ブラウン管も液晶もみんな一緒って感じですかね。

書込番号:6673441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2007/08/24 17:37(1年以上前)

>みなさん液晶をお薦めされるということは、既に画質でもブラウン管の優位性とかはないんでしょうかね。

高画質のブラウン管テレビはもう製造されていないので画質的優位性があっても、入手を薦めることは現実的でないからです。
 どうして製造されなくなったかは真空管が日本で製造されなくなったのと似ています。変わり身の早さでしょう。より利益が上がるほうに移ってしまったのです。

書込番号:6674684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/24 17:51(1年以上前)

そうそう、見物人Xさんの仰る通りですよ!

残念ながら、歴史が長く、技術的にも大変成熟したブラウン管テレビは大きさが
原因なのか知りませんが、姿を消しつつあります。
実際家電量販店に行ってみてください!

たぶん、ほんの数えれるくらいの台数しかおいてないでしょう。
まぁプラズマに関しては私は画質は◎だと思います。

書込番号:6674731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-32D30 (32)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とうとう故障しました。 5 2011/10/30 22:22:37
アナログ地上波がキレイなのはどれでしょう? 12 2007/08/24 17:51:54
地上波デジタル 4 2011/10/25 12:43:29
スカパー110で時々 3 2007/01/04 14:44:00
デジタル放送 受信できず 4 2009/10/13 12:45:47
白画像で揺れます 0 2004/06/25 23:48:02
Irシステム 2 2004/06/15 12:15:15
BSの予約 4 2004/05/03 0:32:56
外部への音声出力について 0 2004/02/08 20:39:04
消えます 2 2004/02/08 18:02:40

「パナソニック > TH-32D30 (32)」のクチコミを見る(全 382件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-32D30 (32)
パナソニック

TH-32D30 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TH-32D30 (32)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)