


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


画面の補正方法のアドバイスをお願いします。
BS700を見ていて気が付いたんですが、画面の歪みと傾きが激しいです。
縦は上から真ん中くらいまで><状に歪んで、そこから下四分の一位の所で
今度は<>と糸巻きを二つくっつけたように歪んでいます。
横は全体的に斜めに傾いていて磁気補正で最大値までバーを動かしても
まだ傾いています。
外部入力でビデオを見たら、横台形型に歪んでしまいました。
画面の片側だけ上下2センチづつくらい縮んでしまいます。
付けている2台のパナ製ビデオデッキ両方で試しても同じでした。
修正する何か良い方法は無いでしょう。
書込番号:2057669
0点



2003/10/24 10:55(1年以上前)
「修正する何か良い方法は無いでしょう。」
は間違いです。
「修正する何か良い方法は無いでしょうか。」
って書くつもりでした。
書込番号:2057699
0点

メーカーのサービスを依頼して下さい。
おそらく通常の調整では、正常に戻らないでしょう。
秘密の調整モードとかが有ると聞いた事あるのですが、入り方を知りません。
持ち帰り修理するのなら交換を希望して下さい。
書込番号:2057841
0点


2003/10/25 04:13(1年以上前)
今日のゴルフが楽しみで浅い眠りでした・・・。
サービスマンは隠しコマンドみたいな操作で調整モードにします。
ただし、これは各放送・入力ごとに全て手作業で修正します。
時間もかかりますし、サービスマンの力量にも当然左右されます。
ちなみに私のD50は2台目です。
1台目の歪みがあまりにもひどく、調整後の画像にも納得いかなくて、
結局交換していただきました。
ところが2台目は無調整でもビシッと直線が出て、
4隅の曲がりも無し、サービスマンの方もこれにはビックリ・・・。
おまけにフォーカスも2台目の方がクッキリしています。
パソコンのCRTモニターも同じですが、ブラウン管には工場出荷時の
調整も含めて当たりはずれがあります。
どうぞ、納得いくまで調整・交換を依頼して下さい。
担当していただいたサービスマンの方も「購入された方には
最良の画像で見ていただきたいですからね」とおっしゃる
熱意の感じられる方でした。
みやといわ さんも、こんな方が担当に決まるといいですね。では。
書込番号:2060108
0点



2003/10/27 11:13(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
自分では直せないんですね。
メーカーサービスさんに相談したいと思います。
テレビだけでなくパソコンもおかしくなってしまったので
メーカーへの連絡が大変です・・・・・・。
書込番号:2066872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D50 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/03/21 0:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/31 12:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 21:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 22:31:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/12 0:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 23:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/27 15:37:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/12 22:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/03 16:18:34 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/25 21:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)