


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)
今日、パイの610Hを買って、D60につなげました。
実家が、まだデジタルエリアじゃないので、BSアナログチューナー内蔵で、将来的にはIRシステムで動くようにとパイを買いました。
しかし、テレビをつけていると予約時間が来ていないのに、パイは録画状態にすぐに入ってしまいます。
テレビを消す(主電源はON)と予約時間通りに録画できます。
パイの説明書には、オートスタート録画機能をオンにする前にデジタルチューナーなどを予約待機状態(電源オフ)にしてください、とあります。
これって、やっぱり文字通りテレビを見ながらのIRシステムでの予約録画はできないということでしょうか?
ひょっとして、DIGAをつないでも同じことが起こるのでしょうか?
自分用にはDIGAも選択枝に入っているので気になります。
書込番号:3440645
0点

610Hのオートスタート録画機能は使う必要は無いと思いますけど・・・
パイオニアのDVDレコーダならD60で制御できますから、
Irシステムの配線をして、D60のIrシステムの設定でパイオニアのDVDレコーダを指定しておけば、あとはD60の番組表で録画予約するだけです。
(610Hのオートスタート録画はOFF)
DIGAもIrシステムで予約すれば上記のような問題は起こりません。
D60でDIGAを予約する際には、D60でDIGAの録画モードの選択もできますし、番組タイトルも自動的に記録されたり便利です。
書込番号:3441811
0点

REXさん、レスありがとうございます。
購入前に、パイにも電話で確認し、販売員←IRシステムを知らなかった。。。、にも確認したのですが。
アナログビデオをつないでいたときはIRシステム正常だったのですが、
パイをつなぐと動作しないので、オートスタート機能を使うと上述のような次第で。
何か、設定間違ってるのかぁ。
明日、また、格闘してみます。
書込番号:3441840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D60 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/12/22 0:50:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/17 14:13:02 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/05 18:53:57 |
![]() ![]() |
12 | 2010/03/16 19:42:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 17:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/11 20:00:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/11 17:56:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/29 17:28:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 16:14:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 9:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)