『ビームのズレ?』のクチコミ掲示板

2003年10月10日 発売

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の価格比較
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のスペック・仕様
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のレビュー
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のクチコミ
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の画像・動画
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のピックアップリスト
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のオークション

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の価格比較
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のスペック・仕様
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のレビュー
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のクチコミ
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の画像・動画
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のピックアップリスト
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

『ビームのズレ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)」のクチコミ掲示板に
FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)を新規書き込みFDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビームのズレ?

2004/07/27 03:50(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 forforeさん

みなさんこんにちは。
500Bばかりになってきたので先日この機種を買いました。
画質はさすがにブラウン管でとてもいいですね。ダンパー線も気になりません。
ただひとつ、画面の左側のほうに行くにつれてビームのズレ?が大きくなっているようで白い文字や線の右側が赤く左側が青くなってしまってます。ブラウン管なので多少のゆがみやズレは仕方ないと思いますが映像がきれいなだけに思わずじっと見つめてしまいます。
皆さんのもこんなもんでしょうか?

書込番号:3075922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/07/31 17:29(1年以上前)

>白い文字や線の右側が赤く左側が青くなってしまってます
それは昔懐かしいドーミング(ブラウン管の色ムラ)では?
当方も今日KD−28HD900が納品され、デジタルハイビジョン放送を見ていたら画面の端が青ずんでました。ch変えたら消えましたけど。ビデオ機器など接続調整してコーナー隅に押し込んだ後だから地磁気かもしれませんが。
ドーミングなら白い画面をずっと写していたら出ますよ。トリニトロン管でもね。

書込番号:3092182

ナイスクチコミ!0


looionさん

2004/08/10 23:42(1年以上前)

そもそもBってトリニトロンなんですか?
妙な影があるし、ダンパー線も全く見えないようですし・・・。

書込番号:3129645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/08/11 09:36(1年以上前)

500BはFDトリニトロンです。
スーパートリニトロンのフラット化したもので通常のワイドTV用のものですね。(それでも他社のブラウン管より性能はいいです)
ピッチが(ファインピッチ管に比べて)粗いのでダンパー線が見えにくいだけです。BSーhiなんかの高画質番組を写していたら見えますよ。
妙な影って何かな?
ちなみにドーミングですが、ワイドブラウン管のせいか目立ちます。このTVの唯一の欠点ですね。

書込番号:3130665

ナイスクチコミ!0


looionさん

2004/08/14 08:52(1年以上前)

やっぱりトリニトロンなんですか・・・。
妙な影は新宿ヨドにあった展示品の欠陥でしょう。
ダンパー線の外側3cmぐらいに影が映ってました。

書込番号:3141949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)
SONY

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)