『KV-21DA55の方が良い』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ KV-21DA75 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション

KV-21DA75 (21)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月21日

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

『KV-21DA55の方が良い』 のクチコミ掲示板

RSS


「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KV-21DA55の方が良い

2004/03/02 08:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

今、KV-21DA55とDA75のどちらかを買うか迷ってる者です。
そこで、SONYのカタログの仕様一覧表と某大型電気店に行って、直接、映像を見比べて確かめて来ました。まず、僕の結論はDA55の方が映像、機能の面で優れていると感じました。
僕は、最初DA75の方が新しいので、そちらを買おうと思っていました。それに、DA55よりも機能アップしていると思ったからです。でも、よく調べてみると実際は音声出力が3Wから5Wに替わっただけで、機能面ではDA75よりDA55の方が明らかに優れていたのです。
まず、端子の数(D1,S端子も含む)が、DA55の方が一つずつ多いこと。
映像画面では、DA75が普通のくし形フィルターなのに対して、DA55がデジタルコムなので、DA55の方が映像が若干、綺麗に見えた。
そして、DA55はID-1にも対応している。
なので、総合すると音声面が若干良くなった程度で、機能、性能面ではDA55の方が多くの面で上回っていました。新しいからといって良くなったとはいえないと思いました。
僕は、DA55を買おうと思います。皆さんも、よく検討して買うことをオススメします。

書込番号:2536697

ナイスクチコミ!0


返信する
masataさん

2004/03/02 10:51(1年以上前)

KV-21DA55まだ売ってるところあるんですか?
価格.comでは去年の9月にすべての店頭からなくなったはずですが。
確かに、DA75になって安っぽくなりましたよね。
どこの店で、いくらですか?(首都圏で無ければいいです)

書込番号:2536985

ナイスクチコミ!0


まりもブラザーズさん

2004/03/07 09:12(1年以上前)

じゃあKV-21DA55の方買えばいいじゃん。

書込番号:2555202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > KV-21DA75 (21)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

KV-21DA75 (21)
SONY

KV-21DA75 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月21日

KV-21DA75 (21)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)