テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)
今、KV-21DA55とDA75のどちらかを買うか迷ってる者です。
そこで、SONYのカタログの仕様一覧表と某大型電気店に行って、直接、映像を見比べて確かめて来ました。まず、僕の結論はDA55の方が映像、機能の面で優れていると感じました。
僕は、最初DA75の方が新しいので、そちらを買おうと思っていました。それに、DA55よりも機能アップしていると思ったからです。でも、よく調べてみると実際は音声出力が3Wから5Wに替わっただけで、機能面ではDA75よりDA55の方が明らかに優れていたのです。
まず、端子の数(D1,S端子も含む)が、DA55の方が一つずつ多いこと。
映像画面では、DA75が普通のくし形フィルターなのに対して、DA55がデジタルコムなので、DA55の方が映像が若干、綺麗に見えた。
そして、DA55はID-1にも対応している。
なので、総合すると音声面が若干良くなった程度で、機能、性能面ではDA55の方が多くの面で上回っていました。新しいからといって良くなったとはいえないと思いました。
僕は、DA55を買おうと思います。皆さんも、よく検討して買うことをオススメします。
書込番号:2536697
0点
2004/03/02 10:51(1年以上前)
KV-21DA55まだ売ってるところあるんですか?
価格.comでは去年の9月にすべての店頭からなくなったはずですが。
確かに、DA75になって安っぽくなりましたよね。
どこの店で、いくらですか?(首都圏で無ければいいです)
書込番号:2536985
0点
2004/03/07 09:12(1年以上前)
じゃあKV-21DA55の方買えばいいじゃん。
書込番号:2555202
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-21DA75 (21)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/27 13:53:21 | |
| 1 | 2012/10/10 4:21:21 | |
| 4 | 2010/06/12 15:03:49 | |
| 2 | 2010/07/29 20:02:56 | |
| 27 | 2011/02/27 11:28:53 | |
| 1 | 2008/10/05 9:35:53 | |
| 4 | 2007/06/29 19:56:28 | |
| 3 | 2007/07/04 0:23:34 | |
| 7 | 2007/03/15 22:05:14 | |
| 4 | 2007/05/28 17:06:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


