REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
満を持して池袋に遠征してきたのですが、決定打が出ずに
リアルのカタログだけもらってスゴスゴ戻ってきました。
まず祝日の午後だったので噂通り非常に混んでいて、店員
と満足に話すのも難しい時間帯が多かったです。次回は休
日の午前中にするか、平日の夕方以降にしようと思います
が、どちらが有利とかあるでしょうか?
次にリアルの実機を見るのは初めてだったので、その確認
に時間をとられたのと、地デジの映像はどれも正直いって
期待しほどではありませんでした。BSデジタルはさすが
という感じですが、地デジはソースにもよりますがリアル、
レグザ、ブラビア(X1)ともどこかモヤっとした印象で、手
持ちの32型ワイドB管と何ら変わらない気がしました。普通
に番組を見るだけなら今のままでも結構綺麗じゃないかと
感じてしまったのです。
総合的な印象は、個人的にはリアル>レグザ>ブラビアで、
よく言われるようにブラビアはちょっと派手、レグザは超
解像技術があまり実感できなかったという印象です。
最後に価格面ですが、あくまで交渉の入り口という程度で
すが、表示価格はビックとLABIは完全に横並びで殆ど引い
てもらえません。40MZW200はLABIで約19万のポイント25%
の実質14万円台がすぐ出たのに対して、46MZW200は実質22
万円にしかならず、ちょっとガッカリしました。レグザの
46ZH7000は実質15万の情報があって期待したのですが、実
質18万にしかならずにここでも決断できませんでした。
リアルはどちらも三菱担当と思われる方と話しましたが、
評判の良さは承知しているようで、なかなか強気だなと
いう印象を持ちました。もう一歩頑張ってもらうためには、
どうすればいいでしょう?やはりBDレコーダーを一緒に買
うくらいしかないでしょうかね。パナ製になってしまいま
すが・・・。
書込番号:9077897
0点
いくらなら買うのかを決めるのは自分ですよ?
優柔不断では何も進みません。
書込番号:9078310
1点
買いに急ぐ事が求められる状況じゃないのなら、何度かお店に足を運ばれて
いろいろ御覧になる事を御奨めいたします。。。
お店によって見え方も変わるでしょうし、何度か見て納得してから購入に踏み切る方が良いかも。
値段で云々となると価格コムで最安値辺りの値段の通販のお店で検討してみても良いのでは?!
有名量販店で買っても不良品というか、ハズレをひく事だってあるし。。。
ま、とはいえチョイと値の張る代物だし、気が引けるのもわかりますが。。。
(しかし通販で買った人っていないもんですかねぇ。。。)
書込番号:9080333
0点
維続は力さんこんにちは。
40MZW200は安いですね。46MZW200の過去スレを読むと交渉の末、
20万円くらいで購入されている方がちらほらいらっしゃいますから、
ここら辺の情報を交渉材料にして改めてチャレンジされてはいかがですか?
良いお買い物ができるといいですね。
書込番号:9080756
0点
確かに家に帰って冷静に考えてみると40MZW200の実質14万円台は安かった
ですね。今回決めきれなかった要因は複数のメーカー候補(東芝、三菱、
ソニー)に加えて、サイズも40と46で絞りきれずに店頭に行った点です。
事前情報から46が安く手に入りそうという期待感から46メインに考えて
いたのですが、40と46には思った以上の価格差があって戸惑ったようです。
40は他社の売れ筋の37クラスに巻き込まれているとある店員が言ってました。
通販については特に抵抗はなく、古いHDDレコーダーをはじめ数万円のもの
位までは価格.comで安いショップを見つけてそこそこ買っており、一番高
かったのは昨年約10万円で買ったハンディカムです。ただ大型品は搬送・
設置に若干不安があるのと引取りがあるのがネックで、ポイントを値引き
と考えれば池袋の方が安そうなので今回は家電量販店にしています。
次回はまず46を東芝と三菱でじっくり競合させてみて、納得できなければ
40MZW200にするつもりですが、特に急ぐ事情はなく、むしろ一般の放送で
は現行のB管でも十分美しいことが分かったので安易な妥協はしたくないです。
今回はせっかくの対面販売の機会なので、店員とじっくり話せる時間帯に
行って、納得して購入したいものです。
書込番号:9081518
0点
ほー ここも白熱してるねー、あのー40,46ってたいしたことないんだって
ソニーも東芝も台湾のAUOだかって聞いたことないトコのパネルなんだって
「にじさん」名人情報。
現在シャープ以外で国産パネル使ってるトコはありまけん。すべてサムスンかLG+台湾
「にじさん」+「LRfan」師範情報。
彼らは何でも知ってます。ご講議受けられてはどうです。
僕もミツビシ好きですよ。なんせ零戦造ったもんね。
書込番号:9088570
0点
週末に池袋詣でして参りました。
納得のいく値段がでれば購入する、と決意し嫁を説得してまずはヤマダへ。
最初から190000円、ポイント25%の提示があり、更に食い下がりましたが
190000円はこれ以上下げられない、ポイントは29%までアップの最終提示。
18万円台を目標にしていたため一旦撤退しビックカメラへ。
ヤマダの価格をぶつけてみたところ、185000円のポイント29%の回答があり、決断しました。
その後ポイント5%を使って長期保証に加入しました(自然故障のみ)。
一週間後の配送です。非常に楽しみです。
この掲示板の皆さんの口コミや評判を参考に購入を決意しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:9177157
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/06 19:03:41 | |
| 2 | 2011/07/16 18:05:57 | |
| 0 | 2010/11/20 23:24:08 | |
| 3 | 2011/08/11 21:42:24 | |
| 3 | 2010/10/24 10:49:02 | |
| 4 | 2010/08/26 21:36:31 | |
| 3 | 2010/07/23 12:43:34 | |
| 6 | 2010/05/20 8:11:10 | |
| 3 | 2010/04/19 4:33:29 | |
| 11 | 2010/04/13 12:24:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






