液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
今日のニュースで、ソニーとサムソンがテレビ用次世代ガラス液晶パネルの共同開発の提携を結んだことを報じていました。これからは、テレビもパソコンの液晶ディスプレイのようなテカテカなガラス液晶になってしまうのでしょうか。(私にとっては、写り込みで見ずらくてしょうがないのですが。)液晶の最大の良い所は映り込みが極めて少ない所だと思います。だから、ガラス液晶になるのは反対です。みなさんは、この事についてどう思いますか。ご意見をお願いします。私の感覚がズレているのか知りたいので、たくさんの方の意見を聞きたいです。また、ガラス液晶の方が優れている点てどんなところでしょうか。みなさん、よろしくお願い致します。
書込番号:3035492
0点
すべてガラスです。
表面につや消しフィルム貼ってあるだけです
書込番号:3038029
0点
映り込みはガラスであれ何であれ表面処理の問題です。
極端な例で言えば、窓とかに使うスリガラスは映り込みが無いガラスですよね?
書込番号:3039759
0点
2004/07/18 05:37(1年以上前)
NなAおOさん、ひやしあめさん、書き込みありがとうございます。
映り込みこみのあるなしは、表面加工の違いだというこですか。勉強になりました。
ところで、お二人は映り込みのあるタイプの液晶とないタイプの液晶どちらが好みですか。よろしければ回答お願いします。
書込番号:3042544
0点
PC用は無しですね。
TV用はブラウン管並であれば映り込みが有っても許せます。(どちらが映り込みむか比較した事は無いですが)
書込番号:3044293
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/10/17 11:36:28 | |
| 3 | 2009/09/13 18:22:56 | |
| 5 | 2006/07/30 23:23:40 | |
| 0 | 2005/02/28 16:02:21 | |
| 1 | 2005/02/20 23:10:20 | |
| 2 | 2005/02/20 0:02:33 | |
| 3 | 2005/02/13 21:05:11 | |
| 1 | 2004/12/27 22:27:47 | |
| 1 | 2004/12/02 23:52:14 | |
| 2 | 2004/12/05 23:31:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






