液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]
某量販店にてRX2を発見したのでHX2と見比べました(ちなみに両者32V型での比較です)。
感じとしては・・・、
1、輝度RX2>HX2
2、画質RX2<HX2
3、デザインRX2<HX2
4、音質?
1は明らかにRX2の方が明るいが、明るすぎるせいかHX2と比べ白っぽく見える。
2は上記の通り、RX2の白っぽさがえらい気になるし、HX2の方が色的にくっきり見えるのは気のせいか。
3は個人の好みとしてはHX2はアクリルの高級感がいい感じ、それ以上にRX2の手抜き(?)デザインが安っぽく見える。
4は周りがやかましいので比較不可。
1・2は調整できるのであれば、RX2でも全く問題無し。
実物見るまでは本気で購入を検討したが、PanaのLX30(?)が出るまで待ちかな。
シャープのパネルと松下のPEAKSに期待だが、LX20も白っぽかったな〜。
書込番号:2621494
0点
2004/03/28 00:19(1年以上前)
てか、26はパネルがサムスンぽくないですかね?
また、本体の厚さがちょっと厚すぎ?<RX2
書込番号:2636683
0点
2004/03/29 00:09(1年以上前)
mona123さん
あの白っぽさからだとパネルはサムスンなんですかね。
色はセットメーカーの調整だから関係ないでしょうけど。
32インチで厚みはRX2 13.4mm(13.2mm)に対してLX2 9.7mmですからかなり分厚くなってます(カッコは26インチ)。
4mm弱厚くなっただけですが、えらい分厚くなったように見えます。
書込番号:2641108
0点
2004/03/29 01:27(1年以上前)
チューナー内蔵してるからね
書込番号:2641384
0点
2004/03/29 23:32(1年以上前)
色からではなく、26を外販しているのはサムスンとLGだけのようなので。
ソース
http://www.samsung.com/Products/Semiconductor/TFTLCD/index.htm
http://www.lgphilips-lcd.com/en/product/index.html
書込番号:2644658
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/01/07 18:22:10 | |
| 13 | 2005/07/12 21:00:08 | |
| 3 | 2005/03/21 19:47:54 | |
| 1 | 2005/03/11 7:52:19 | |
| 1 | 2005/01/22 23:15:53 | |
| 0 | 2005/01/21 19:39:06 | |
| 1 | 2005/01/28 0:26:54 | |
| 0 | 2005/01/10 16:52:41 | |
| 0 | 2005/01/10 9:48:39 | |
| 3 | 2005/01/11 17:16:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






