


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
7月末に46F1+x90+D900 出購入しました。
配達されて設置。画面を見ると右下に赤いドット抜け発見。配達の方に確認していただき
販売店に連絡し、翌週交換していただきました。
再配達されたF1をよく確認し、今度はドット抜けなし。しかし先週、何気に画面を見ると
今度は画面の真ん中辺に、ブルーのドット抜け発見。前回と異なり、よく見ないと分からない位の抜けですが、何と2台目も・・・。さて、どうしたものか?交換してもらっても3台目も・・??。どうしたものか?
購入された方でドット抜けを発見された方いらっしゃいますか?その後、どうされましたか?
書込番号:8273847
0点

私は5月に買いましたが、まじまじ見ていないのではてさてドット抜けがあるのかもまともに確認していません。
1m以上離れて視聴されるでしょうし、普通にTV観ていても気がつかないようなものであれば気にされないのが幸せなのでは。。
書込番号:8283304
0点

ニックネーム多すぎさん、Tackun19さん 回答ありがとうございます。
液晶にはドット抜けがつきものと言われていますが、その品質が高まっている中で、世界の
Sonyの商品に2台続けてあった事が驚きです。他の方はいかがでしょうか?
書込番号:8284041
0点

お聞きしたいのですがドット抜け保証に入られているのですか?
であれば何度でも交換してもらった方がいいと思います。
もし入ってないのならそれだけで交換した販売店の対応に感心します。
一般に10個程度のドット抜け(常時点灯)があってもそれは正常品ですよ。
青なら無理に見てやろうとしない限り気づかない色なのでそのままがいいと思いますよ。
ドット抜け保証に入ってなければそのうち交換を断られます。
最後の一台に目立つ色のドット抜けがあったら目も当てられません。
書込番号:8291517
1点

ドット抜け保証はパソコンモニターである保証で
テレビではたぶんないですね
それにSONYの液晶テレビでドット抜けもほとんど聞かないですね
ですのでここで聞かれてもみなさん経験がないのでなんともいえないとおもいます
今回の場合は店舗にいうより直接ソニーのサポートに電話したほうがいいと思います
この場合、ソニーサポート対応の交換になるので安心だとおもいます
書込番号:8293502
1点

柴雨さん、シャア・アズナブルさん 回答ありがとうございます。
ドット抜け保証なるものがあることも知りませんでした。また、販売店ではドット抜けの
リスクとその対応についての説明もありませんでした。
今後、買われる方は確認されてもよいかと思います。
同じ頃、友人2人が レグザ42”を購入しましたが、ドット抜けは無かったとのこと。
他の薄型テレビを購入した数人に聞きましたが、ドット抜けの言葉さえ知らない状況でした。従って、この問題は、多数の方があっても気が付かず、気にもしていないのが現実かも
しれません。
書込番号:8300354
0点

>>販売店ではドット抜けのリスクとその対応についての説明もありませんでした。
普通そんなのないよ リスクでもないし たいそうだよ
>>従って、この問題は、多数の方があっても気が付かず、気にもしていないのが現実かも
しれません。
勝手な解釈でそんなのもない
大げさすぎ
そんなのいいだしたらどんな商品もかえないですよ
なんか考え方の方向性が違うような。。。。
他の人は別にしてスレ主が気になるなら購入後の今でも購入店の店員に疑問点を聞いたら?
ドット抜けがあるのもめずらしいし、2台続けて自体もめずらしいというか
まずないことだからね
気になるならとことこ店員に聞きましょう
納得できるといいですね
書込番号:8301070
1点

液晶に関して・・・
液晶パネルの構造は極めて繊細である。現在主流の薄膜トランジスタを利用するTFT液晶パネルでは、膨大な数のトランジスタがガラス基板上に形成されている。トランジスタは異物混入に極めて弱く、数オングストローム程度の塵であっても動作不良を起こす。(1オングストローム=0.1ナノメートル)このため、ドット(画素子)を構成するトランジスタや関連回路に異常があると、一般に言う所のドット落ちが発生する。現状ではパネル1枚辺り2〜3個程度のドット落ちを容認しないとパネル単価は10倍にも上昇するといわれており、メーカーは技術上の限界として顧客対応に苦慮している。その為、液晶パネルを使用した製品にはその旨の注意書きが書かれている。
・・・Wikiより抜粋
書込番号:8312662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/07/29 17:05:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/04 13:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 20:50:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/05 0:15:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/23 22:21:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/17 22:34:05 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/28 3:17:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/25 23:32:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/30 10:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/29 17:56:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





