液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
こちらのテレビはd-sub接続での1920×1080表示は可能でしょうか?
自分でも、量販店にノートPCを持ち込みd-subで接続させてもらいましたが、その際はうまく表示できませんでした。
(PC側の設定がおかしいだけかもしれません。。)
ちなみに40w5000の場合は同じPCで、d-subでの1920×1080表示が可能でした。
40F1使用中の方いましたら、d-sub接続での1920×1080表示が可能がどうか教えてください。
書込番号:7789254
0点
こちらのページをご覧ください。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028282
HDMI端子につなげれば可能のようですが…。
書込番号:7789289
0点
早速の返信ありがとうございます!
そちらの内容は40F1の説明書にも載っていたので、既に知っていました。
説明書を見る限りだと、d-subでの1920×1080表示はできないような感じなんですよね。。
しかし、説明書に未記載なことでも、実際にはできたりすることがよくあるので、実際に40F1使用中の方にも聞いてから判断しようと思い質問しました。
使用中の方いましたら、回答お願いします。。
書込番号:7789370
0点
私のパソコンを接続して1920x1080に設定したところ、表示はしましたが一部画像の乱れがありました。
それで現在は一つしたの解像度で使っています。
書込番号:7791151
0点
先週こちらの情報で購入し使用しはじめましたが
当方ではD-subで1920出力は一切問題ありません
非常に美しく乱れも無く表示できています
大型モニタの宿命ですが画面の四隅にむけて若干暗く感じる程度でしょうか
モニタでの設定やPC側の設定を上手く調整すればCRTに近い色合いを
表現できるだけの階調表現力があり
驚いたのはphotoshopなどで絵を描いても
グラデーションに階調割れ(グラデーションの中に段差が出る)が
一切でないでキレイなグラデーションが表現できたことです
(数年前の液晶ではかならず段差が出ていました)
Geforce8800GTSのグラボを使用していますが青が若干どぎつく出ました
その辺を調整すれば十分写真加工やイラストレーションも可能です
そしてPinPが可能なのも大きな魅力だと思います
書込番号:7712271
で私ではありませんが実際の画像ものっているのでどうぞ
(書き込む前に過去ログみるのは大切です!)
書込番号:7792475
0点
返答ありがとうございます!
自分でも今朝、再度量販店に行きPC接続させてもらいました。
結果はd-subでも1920×1080表示できました!
しかし、説明書には何故d-subでは1920×1080表示ができないかのような記載をするのでしょうね。。
いろいろありがとうございました!
書込番号:7792886
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/12/27 23:46:20 | |
| 7 | 2021/09/07 17:02:31 | |
| 2 | 2019/02/03 9:17:17 | |
| 4 | 2017/10/02 8:35:25 | |
| 2 | 2018/12/18 9:38:16 | |
| 0 | 2016/01/24 19:51:31 | |
| 3 | 2015/10/16 2:38:45 | |
| 5 | 2018/11/12 21:35:53 | |
| 4 | 2014/04/24 10:58:29 | |
| 5 | 2014/12/24 15:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







