液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
どうもこんにちは。
F1シリーズには2色のフレーム色が用意されていますが、皆様はどちらの色を選ばれたのでしょうか。また、その決め手となった理由も教えてください。
人ぞれぞれの好みです!という声も聞こえて来そうですが、興味本位までに…
私自身はシルバー色を購入したのですが、色については最後まで悩みました。
シルバー色にした理由は、
・他のBRAVIAシリーズ(V1など)にないアルミ素材+ヘアライン処理の質感
・ツヤ消しなので、ツヤ有りブラック色よりもフレーム自体への光の写り込みが少なさそう
・SU-FL71Mを利用し、壁寄せスタイル+一番高い位置にマウントしたときにブラック色よりも見た目が重くならなさそう
・静電気が起きづらそう=ホコリがつかなさそう(^^;)
といった感じです。
書込番号:7866223
0点
私はPS3、X90がブラックなので
ブラックで統一しました
埃はこまめに掃除が必要です
書込番号:7866328
0点
私も「シルバーベゼル」にしました。
ブラックは「ガラスフレーク」が練り込まれてるってことでしたが
量販店では確認できませんでした。ただプラスチックが黒く光ってるだ
けってカンジでした。
この「F1」を購入前に「W5000」のアルミ艶消しヘアラインが
重厚でそのデザインが気に入ってましたので自ずと「シルバーベゼル」に。
もう1ヶ月以上(購入して)ですが飽きることなく渋い光がイイですね!
ただスタンドが黒の光沢プラスチック製なので仰るように埃が目立ちます。
(ブラックベゼルだと同じ感覚なんだろうなと・・)
「SONY」のデカールも電源ON・OFFで点滅するのもカッコイイです!
デザインはパナソニックが上手、といわれますがSONYも負けてませんね!
書込番号:7869061
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/12/27 23:46:20 | |
| 7 | 2021/09/07 17:02:31 | |
| 2 | 2019/02/03 9:17:17 | |
| 4 | 2017/10/02 8:35:25 | |
| 2 | 2018/12/18 9:38:16 | |
| 0 | 2016/01/24 19:51:31 | |
| 3 | 2015/10/16 2:38:45 | |
| 5 | 2018/11/12 21:35:53 | |
| 4 | 2014/04/24 10:58:29 | |
| 5 | 2014/12/24 15:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







