『まさかとは思っていましたが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1366x768 W2306C [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

W2306C [23インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月22日

  • W2306C [23インチ]の価格比較
  • W2306C [23インチ]のスペック・仕様
  • W2306C [23インチ]のレビュー
  • W2306C [23インチ]のクチコミ
  • W2306C [23インチ]の画像・動画
  • W2306C [23インチ]のピックアップリスト
  • W2306C [23インチ]のオークション

『まさかとは思っていましたが』 のクチコミ掲示板

RSS


「W2306C [23インチ]」のクチコミ掲示板に
W2306C [23インチ]を新規書き込みW2306C [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

まさかとは思っていましたが

2006/05/25 20:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Dell > W2306C [23インチ]

スレ主 raightさん
クチコミ投稿数:4件

購入して一ヶ月がたちましたが
急に電源が切れる現象が頻繁に起きるようになりました。

まだ完全に電源が入らない状態ではないのですが
いつそうなるか心配です。

やはり購入前に調べるべきですね。

書込番号:5110150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 13:17(1年以上前)

私も購入して3ヶ月になりますが、既に2回新品と交換しました。
どちらも電源がいきなり切れる症状が出たためです・・・。

交換までこぎつけるのに何回も電話してはケーブルをつなぎ変えてみてくれ、だの、モニターを違うので試してくれ、だの色々といわれてえらい時間がかかりました。

1回ならまだしも2回も!!!

今回のもいつまでもつか心配です・・・・。
本当に腹が立ちます。

書込番号:5114887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/28 05:57(1年以上前)

1月末に、三菱VISEO MDT201WSと比較し、
価格と大きさで決め、注文しました。
来るまでの間に、評価はどうかと、新製品なので、
前の型の、欄を見て、あまりの、故障の多さと、
サポートの仕方にびっくりしました。
しかし、キャンセルする勇気がなく、新型だから、
対策済みと思い、あきらめました。

到着後、画面の明るさが、場所によって、かなり違うこと以外(暗く調節すれば、目立たない。)
問題なく、今まで使ってきました。ただし、
空箱は、がさばって、ヒンシュク買ってますが、
そのままにしてあります。

しかし、1週間前から、始まりました・・・・
電源落ちが。
PC画面なら、まだ我慢できますが、
ゲームのプレイ中にいきなり真っ黒、
頭は、真っ白。

サポートセンターに連絡、代替品待ちです。
この故障は、他にも聞いたことありますか、と聞いたところ、「お客様の個体の不具合のみです。」と、言われました。

これから、サポートセンターと永い付き合いに
なりそうです。

書込番号:5117400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/28 14:42(1年以上前)

私の購入したW2306Cも購入当初から、突然の電源断が時折あります。

TVを見ていてもドキドキしてしまって、いつ壊れるかと不安な日々です。

書込番号:5118440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/30 00:25(1年以上前)

>「お客様の個体の不具合のみです。」

私も同じような不具合は他で起こってないのか尋ねたら、同じことを言われました・・・・。
本当にここのサポートは最悪です。

書込番号:5123179

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/05/31 00:35(1年以上前)

私のW2306Cも目出度くサポートセンターのお世話になることになりました。
内臓チューナーが往かれて久しぶりの縞模様です。
テレビで逝かれたのはサンヨーのカラーテレビ「薔薇」以来30数年振り(笑)
案の定交換品の出荷時期は不明。
気長に待ちます(ToT)/~~~

書込番号:5126204

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/02 03:38(1年以上前)

毎日電話で確認していますが、まだ交換品の出荷にまで至っていません。
商品入荷が少なく私の順番まで回ってきていない模様です

書込番号:5131801

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/04 10:55(1年以上前)

昨日再度サポセンに電話しましたが、どうも今回の障害多発により、機種在庫0になっているようで、担当者も驚いていました。
普通機種(DELLではパーツという呼び方をしています)在庫が0になることは考えられないということですが、現在在庫は間違いなく0です。
少量づつ入荷はしているそうですが、サポセンのデータには挙がってきていません。
メーカーとしてどう考えているのか、そろそろ情報を公開してくれないと信頼が置けないという評価にならざる得ません。

書込番号:5138391

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/09 00:14(1年以上前)

交換品が到着しました。
revは03.
製造年月日は発見できませんでした。
その前日までサポセンで納期回答を迫りましたが、回答してくれず、それがサポートセンターではなくDELLというメーカーの答かと確認するとそうですとの返事。
その翌日に引き当てが掛かり、本日17:00着。
本当にメーカーはサポートセンターに全く情報を流してませんね。
あれではサポセンの皆さんが可哀相です。
サポセンもこれではやってられないということをメーカー上層部に働きかけるべきで、それにはユーザー意見として私達の意見をしっかりと伝えて欲しいと思います。
交換も終わり、これから24Hの通電テストおよびエージングに入ります。
これでトラぶればまた交換です(*_*)

書込番号:5152438

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/09 00:23(1年以上前)

その後側面シールにdaycode20050605の表記を発見しました。

書込番号:5152460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/12 22:07(1年以上前)

5月28日に投稿したものです。
とうとう本日壊れてしまい、映らなくなりました。

昨日までも騙し騙し使っていたというところなので
今更驚くことも無いのですが、何も今日壊れなくても!
(日本対豪州戦のなんと1時間前!)

サポセンの方は丁寧に対応してくれましたが、
「在庫はあるのですが、他のお客様にすでに引き当て
 られている在庫かもしれませんのでお客様にお送り
 出来るかどうかわかりません。」との事。

やっぱしここは、オペレータの環境が最悪なのだと
思います。オペレータさんかわいそう・・・。

書込番号:5164036

ナイスクチコミ!0


investさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/13 01:39(1年以上前)

下の方でお気に入りとか書いてたものですが、
2ヶ月ほど使用して電源トラブルがきました。
まあ、交換と割り切るしかないですね。
ディスプレーをこれしか持ってないので、
完全につかなくなるのは避けたいです。

交換された方にお伺いしたいのですが、
先にこっちが送らないと交換できないのでしょうか?
1日1度くらいのペースですので、使えないこともない訳で、
次のが来るまで使用していたいのですが。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:5164749

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 W2306C [23インチ]の満足度1

2006/06/14 00:48(1年以上前)

DELLは先行製品出荷障害品引取りが原則です。
製品納品確認後、障害品を日通が引き取りに来ますのでご安心ください。

まずサポートセンター0120981690にtelします。
最初の番号選択案内がありますので2をプッシュ。
次に相手が出ますので、「電源障害発生につき製品交換お願いします」と言います。
その時オーダNo(注文請書に記入の19*******のコード)か注文番号を言います。
何か言われても「電源障害発生につき製品交換が必要です」
で話が通じると思います。

製品があればすぐ出荷されますが、通常10日前後かかると思います。
毎日納品ステータスの確認telを忘れずに。
その際は電話番号と名前だけで確認できます。
私は1日確認をしなかったため翌日に勝手に製品を送ってこられてエライ目に会いました。

受付時間は24H365日ですので、いつでもどこからでもTEL可能です。

一回でも電源につき不具合が発生しましたら躊躇せず製品交換を申し出るべきです。

これはDELLとの契約の中に明確に謳われているユーザーの権利の行使であり、なにも怖がる必要はなく粛々と実行されるプロセスです。

ちなみに現在最新のrevはA03です。
それ以下のrevが着いたら本体のラベルを確認の上再度交換依頼を出しましょう。
きっと再発すると思います。

以上交換作業経験者からのアドバイスです。

書込番号:5167596

ナイスクチコミ!0


investさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/14 04:19(1年以上前)

ありがとうございます。
今日になって頻繁に落ち始めたので、いま電話しました。
在庫があるので、木曜に発送できるとのことでした。
A03で直っていることを祈るばかりです。

あとテレビとして利用しているときに、
画面左側に上から下まで1〜2cm幅の明暗の縦じまが
数本出ていたのは私だけでしょうか?
DVD等を見ている時はないです。
こちらの信号の問題なのか、チューナーの問題なのか。
あわせて直っていてほしいものです。

書込番号:5167871

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > W2306C [23インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

W2306C [23インチ]
Dell

W2306C [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月22日

W2306C [23インチ]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング