


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


パソコンとテレビを共用で使用したいと考えています。
液晶テレビは前にチラッとできるという話を聞いたのですが、プラズマテレビはできますか?
できるとして、解像度や綺麗さはどうなのですか?
書込番号:2901507
0点


2004/06/13 00:37(1年以上前)
これは液晶テレビでも同じだと思いますが、PC用の入力端子が付いている物はできますし、そうでないものはできません。
もっともPC側でS端子出力をする手はありますが、これならどんなテレビでもS端子さえ付いていればできます。
また、解像度は機種により違います。
綺麗さについては主観も入ると思いますが鮮明さについてはあまり良くは無いと思います。
そもそもプラズマは焼き付き問題がありますので、PCの画面のような一定の画像を長時間映すような使用法にはむいた製品ではありません。
書込番号:2914558
0点



2004/06/13 14:14(1年以上前)
ありがとうございます。
そうだったんですか。じゃ液晶のほうが現時点では共用で使うには向いているというわけですね。
書込番号:2916417
0点


2004/10/15 00:02(1年以上前)
PC用の入力端子もあるTH-37PX300 (37)の購入を考えてます
入力端子とは単純にPCのディスプレイのように使えるのでしょうか?
PCで作ったDivxのような映像をTH-37PX300で見たいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:3386054
0点


2004/10/15 00:22(1年以上前)
すみません、私はこの機種のオーナーでは無く日立のプラズマ使用なんですが
そちらの事でお答えしますと。PCのアナログ出力から繋げて使えています。
で、後はPCの出力側の問題となりますがWモニターとして使ったり、オーバレイだけ写したり出来ますので
PCに取り込んだ動画をフル画面で再生できたりします。
ただし、ソースにもよりますが映像はやはり粗くなります。(日立の場合、他社品は不明)
書込番号:3386155
0点


「パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/04/17 21:36:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/21 0:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/29 23:26:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/23 9:36:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 9:55:30 |
![]() ![]() |
12 | 2005/04/17 9:24:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 0:20:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/11 17:49:37 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/09 0:10:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/10 1:30:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)