『HDMIの認識に時間がかかる』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥240,000

HDMI端子入力:3系統 オーディオ入力:11系統 AVC-4320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-4320の価格比較
  • AVC-4320のスペック・仕様
  • AVC-4320のレビュー
  • AVC-4320のクチコミ
  • AVC-4320の画像・動画
  • AVC-4320のピックアップリスト
  • AVC-4320のオークション

AVC-4320DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • AVC-4320の価格比較
  • AVC-4320のスペック・仕様
  • AVC-4320のレビュー
  • AVC-4320のクチコミ
  • AVC-4320の画像・動画
  • AVC-4320のピックアップリスト
  • AVC-4320のオークション

『HDMIの認識に時間がかかる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVC-4320」のクチコミ掲示板に
AVC-4320を新規書き込みAVC-4320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIの認識に時間がかかる

2007/01/03 12:41(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-4320

スレ主 morimori29さん
クチコミ投稿数:22件

PS3とケーブルテレビのチューナ(Pioneer BD-V300J)をAVC-4320のHDMI入力に接続し、AQUOS LC-37BEにHDMI出力しています。

AVC-4320をリモコンから立ち上げた直後にセレクターでHDMI入力機器を選択すると、音声は直ぐに出るのですが、約1分以上待たないと映像が出てきません。
映像が出ない間は、AVC-4320本体からカチカチという音がして、何かを切り替えている模様です。
なお、一度映像が出て、AVC-4320の再起動を行うと素早く映像が出力されます。(アンプが暖まっていると映像が出やすいです)

HDMIの認証には時間がかかると聞いたことがあるのですが、
1分以上かかるのは正常なのでしょうか?

書込番号:5834626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/01/05 16:11(1年以上前)

私も、アクオスとにPS3をHDMI経由で繋いでいますが、同様の経験をしたことがあります。
カチッ、カチッっと言う音が鳴るだけでなく、リモコンの信号すら受け付けてくれなくなります。
まだ買って浅いため、何か問題があるのかわからなかったのですが、同じような症状の方がいて、私だけじゃない事がわかりホッとしました。
私の場合、一分という事はなく、だいたい3〜5秒くらいで画面は出ますし、カチカチ言うのも、数回に一回とまれなのですが・・。
サポートに今度聞いてみます。

書込番号:5843367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVC-4320」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVC-4320
DENON

AVC-4320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

AVC-4320をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング