
購入の際は販売本数をご確認ください





価格のわりに細かい表現をするなぁと思い、大阪シマムセンで73000(税込)で買いました。あきらかにギターで言うと歪んだ音よりクリーントーンや、ピアノその他細い音が得意です。Vo.はかなりクリアで細めです。迫力出したいならウーハ必ずいります。自分もゆくゆくでは考えていることですが、DV再生5.1ch時のフロントLRには向くと思います。20畳くらいまでは問題ないとも思いました。わかりやすくいえば細くバランスがとれています。ローコストで考えておられる人にと思いました。
書込番号:3894668
0点


2005/02/15 01:05(1年以上前)
事務所のフロントLRにIMAGE44を立てて、センターにこれを使ってます。SWはB1.28とけちりましたが(戦争シーン等では防空壕が必要・・)、アモメさんご指摘の全くその通りで事務所にはもったいないぐらい良い音出しています。おかけで皆さんがいろんなDVDやCD持って聞きに来てくれるので様々なジャンルが楽しめて重宝しています。古い映画だとセンターのIMAGE21からだけの音になるんですが、しばらくは気付かない人が多いです。ということでこのIMAGE21もお気に入り。
たまたまIMAGE12を手に入れて気に入ってから、上記も購入したんですが、価格って関係ないといってしまうと極論すぎますが、変なスピーカーにお金かけるよりこっちにして良かったというところです。
書込番号:3934417
0点


2005/03/04 02:49(1年以上前)
現在、リビング(細長い11畳の部屋)でホームシアターを検討しており、スピーカとしてImage44、ヤマハのNS-515F、予算が厳しいときはNS-225Fといったところを候補にしています。
Image44はなかなか評判が良いようですし、Image12やB1.28などを組み合わせて5.1chなどを組みやすいようなのでとても気になるのですが、お使いになっておられる皆さんはアンプなどは何を使っておられるのでしょうか?参考にさせていただけたらと思います。
お勧めなどもありましたらよろしくお願いします。
書込番号:4017293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「audio pro > IMAGE21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/04/15 22:18:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 20:37:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/18 3:19:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/18 3:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/04 2:49:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





