『センタースピーカーの選定について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ステレオ インピーダンス:8Ω 55WER Acoustic Waveのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55WER Acoustic Waveの価格比較
  • 55WER Acoustic Waveのスペック・仕様
  • 55WER Acoustic Waveのレビュー
  • 55WER Acoustic Waveのクチコミ
  • 55WER Acoustic Waveの画像・動画
  • 55WER Acoustic Waveのピックアップリスト
  • 55WER Acoustic Waveのオークション

55WER Acoustic WaveBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 55WER Acoustic Waveの価格比較
  • 55WER Acoustic Waveのスペック・仕様
  • 55WER Acoustic Waveのレビュー
  • 55WER Acoustic Waveのクチコミ
  • 55WER Acoustic Waveの画像・動画
  • 55WER Acoustic Waveのピックアップリスト
  • 55WER Acoustic Waveのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 55WER Acoustic Wave

『センタースピーカーの選定について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「55WER Acoustic Wave」のクチコミ掲示板に
55WER Acoustic Waveを新規書き込み55WER Acoustic Waveをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー > Bose > 55WER Acoustic Wave

スレ主 温泉シアター3さん

教えてください。

55WERはサラウンドのフロントスピーカーに使っています。

センタースピーカーは"ONKYO D-50"という古い小さいスピーカーです。
これが、やや高音域がキンキンしてセリフが耳に刺さる感じがし、
センタースピーカーをなくして、55だけにすると、今度はセリフが
沈んだ感じになり、物足りません。

センタースピーカーにもう少し落ち着いた音が欲しいように思っています。

33か、33より落ち着いた低音のでるかもしれない125 Westborough
にすべきか、アドバイスをいただければうれしいです。

なお、置き場の都合で、センタースピーカーは2本必要で、
いわゆる横長のセンタースピーカーが置けません。

宜しくお願いいたします。

書込番号:3817276

ナイスクチコミ!0


返信する
AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 55WER Acoustic Waveのオーナー55WER Acoustic Waveの満足度5

2005/01/22 21:30(1年以上前)

温泉シアター3さん、参考になればと思いレスしました。

私宅でも55WERをフロントスピーカに使っています。
また33WERをセンタースピーカに使っています。
私の場合は横置きが可能でしたので33WERを1本横置きにしています。
専用スタンドを使用すれば33WERは縦置きも可能のようです。
縦置きスタンドとしては、VST-3が、
フロアスタンドとしては、MFS-100があります。

55WERとの音の繋がりの点では、
125WestBoroughよりも、33WERのほうが良いと思います。
もしサブウーファをお持ちでなければ、SW-4をお勧めします。
サブウーファは色々と悩んだあげくに、SW-4を購入しました。
少々高価ですが、音楽にも映画でも無難にこなしてくれます。

書込番号:3819131

ナイスクチコミ!1


スレ主 温泉シアター3さん

2005/01/23 04:37(1年以上前)

AV計画さん

ありがとうございます。
33WERが良いですね。買おうかと思います。
2本分のお金がかかるのが痛いです。

サブウーファーは、YAMAHA YST-SW225を使っています。
音の繋がりのこともあるかなとSW-4も検討したのですが、
私の狭いホームシアターにはサイズが大きすぎて置けないのです。

四畳半で80インチの6.1CHというプチシアターです。

書込番号:3821061

ナイスクチコミ!0


AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 55WER Acoustic Waveのオーナー55WER Acoustic Waveの満足度5

2005/01/23 16:35(1年以上前)

四畳半で80インチでしたら相当迫力があることと思います。

サブウーファは出来れば前方に設置するのが良いのでしょうが、
サイドに設置してもそれほど気にはならないと思います。

椅子代わりに使うのは邪道でしょうが、
SW-4はかなり頑丈に作られていますので普通の大人でしたらば
座っても大丈夫でしょう(笑)

私宅ではいつの間にか家内がSW-4の上に、マスコットやら飾りやらを乗せておりました。

書込番号:3823393

ナイスクチコミ!0


スレ主 温泉シアター3さん

2005/01/23 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。

液晶プロジェクターの短焦点レンズのおかげで、狭いところでも
ホームシアターが可能になり、ありがたいです。
三管しかなかった昔に比べると夢のようです。
本当はもっと大きい画面がいいのですが、これで目一杯です。

サブウーファーは前方右端に置いております。
角度などによって、方向感があり(つまりは右から低音が聞こえ)ますが、
いろいろと角度を変えたりして、なんとか落ち着きました。

椅子代わり!きっとボディーソニック効果がありますね。(笑)

SW-4の上に小物ですか、私のもそうですがSWはサイコロ状の物体で、上に
何か置きたくなりますね。

33WERは、スクリーンの真横の左右に取り付けようと思います。
55WERとの繋がりも期待しております。

でも、これでまた、4万円かあ....いや取り付け金具とかで5万...
こんなことでいいんだろうかとふと思ったりします。(笑)

書込番号:3823699

ナイスクチコミ!0


AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 55WER Acoustic Waveのオーナー55WER Acoustic Waveの満足度5

2005/01/24 14:14(1年以上前)

温泉シアター3さん、
MFS-100は価格が高めですね。
シルバー色なので、もしスピーカが黒の場合は合わない欠点があります。
メーカ保証から外れますが、マイクスタンドとネジピッチ変換アダプタを使用すれば、うまく行くかもしれません。

あるいは、33WERに付属の取り付け金具には引っ掛けることができる穴が開いていますので、見た目は少し悪いですが、マイクスタンドを活用して何とか取り付ける(ぶら下げる感じかも)ことも出来るかもしれません。
33WER自体は、2.6kgなのでそれ程重くありません。

まずは、33WERを御購入なさって付属の取り付け金具を実際に御覧になってから検討なさっても宜しいかと思います。


書込番号:3828305

ナイスクチコミ!0


スレ主 温泉シアター3さん

2005/01/24 19:19(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。

取付金具がついていることを教わりまして、早速BOSEのHPの取説を見てみました。
別売金具が必要ないかもしれないので、まずは本体のみ買ってみます。
......
飲食店などでジャズが流れていたりして、なかなかいい音。
どこかなと思うと天井からぶら下がっている小さなスピーカー
がBOSEで、これは面白いな、すごいなと思ったことが始まりです。
55WERは、まずは、見た目の良さです。音ももちろん満足しています。
......
蛇足ですが、東京メトロ銀座線の末広町駅の構内放送用の天井埋め込み型
スピーカーはBOSEでした。でも、ただの構内用アンプやマイクのせいでしょうか、
別に音はよくはありません。なんでBOSEにしたかなあ。。。秋葉原だから??
実はどの駅もそうかな。。???

ありがとうございました。

書込番号:3829292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > 55WER Acoustic Wave」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

55WER Acoustic Wave
Bose

55WER Acoustic Wave

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

55WER Acoustic Waveをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング