購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1]
現在、BOSEのAM-10 IVとアンプYAMAHAのAX-V1065の組み合わせを検討しています。しかし、この両者は相性が悪いと聞いたのですが、実際どうでしょうか?この組み合わせで使用している方などいませんか?
あと、スピーカー自動設定もスムーズにいくのか心配です。
相性についてご存じの方や更にいい組み合わせをご存じの方は教えて下さい。
アンプの予算は、10万前後、当分は5.1chですが、将来的には7.1chにも増設出来るタイプの方がいいです。
書込番号:10406473
0点

こんにちは。
>将来的には7.1chにも増設出来るタイプの方がいいです。
ボーズはAM-10W等に使われている、あの小さなサテライトスピーカーを単売していないので、5.1から7.1に移行する時にスピーカー選択で困ることになるかと思いますが・・・。
書込番号:10409978
0点

私もYAMAHAのアンプとBOSEAM-10Wを組み合わせようと思っているんですが、YAMAHAとAM-10Wは相性が悪いのですか?
7.1chに拡張する予定はないのですが…わかる方がいれば教えて下さい
書込番号:10416215
0点

>YAMAHAとAM-10Wは相性が悪いのですか?
そんなことないと思いますけど。
ボーズは比較的個性が強いので、何と組み合わせてもチャンとボーズの個性が出ると思います。
それにオーディオでは相性と言っても出てくる音が好きか嫌いかってことなので、多くの人にとって相性が悪かったとしても、それが好きって人も当然います。その程度の問題です。
音に拘る人にとっては大問題であっても、それ程拘らない人には大きな問題とはなりません。
書込番号:10417172
2点

遂に買ってしまいました!BOSEのAM-10 IVとアンプYAMAHAのAX-V1065!実際使用してみて、相性の悪さは特に感じないですね。逆にいい感じです。台詞が聞き取りやすく、リアスピーカーからもしっかり聞こえてきていい感じです。スピーカーの自動設定もちゃんと出来ましたし。YAMAHAのメーカーにも別件の用事があり、そのついでに確認しましたが、「アンプとスピーカーの相性があるのはよく聞きますが、YAMAHAのアンプは特に個性が強よすぎないように作っているので、おそらく何とでも合うと思いますよ。」との事でした。アンプのサイズとBOSEのモジュールのサイズには注意した方がいいですよ。結構大きいんで(笑)
書込番号:10417843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/05/24 12:45:04 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/31 17:57:11 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/25 15:19:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 21:52:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 1:21:35 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/15 10:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/20 20:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/06 17:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/16 19:03:41 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/29 21:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





