購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1]
ホームシアターを構築したく、アンプ・スピーカーの購入を検討しています。
スピーカーは昔からの憧れからBOSSから選びまし。V20も候補でしたが、AM-10IVを第一候補に選びました。
そこでアンプですが、予算10万円以下で何かお勧めはありませんか?
予算から ONKYO TX-SA606X SONY STR-DG820 が候補ですが、視聴はしたことないです。
曖昧な質問ですがアドバイスをお願いします。
書込番号:8455807
1点

こんにちは。
ボーズのスピーカーは良くも悪くも個性が強いので、どんなアンプを持ってきてもしっかりボーズの個性が表れます。よって、あまり相性などを考えなくても良いと思います。
しかも、AV初心者さんで特段のこだわりがないなら、価格とデザインで決めても良いのではないでしょうか。
デザインも大事な要素ですし、価格は最重要ファクターの一つですからね。
書込番号:8462988
0点

ありがとうございます。
良くも悪くも個性が強いですかぁ(苦笑) オーディオはONKYOとかDENONとかのイメージがあるのですが、TVがSONYだからSONYにするとリモコンがひとつで済むかな・・とか思案中です。
もう少し悩んでみます。
書込番号:8464855
0点

あき23ちゃんさん、こんばんわ!!!
同じネームが『あきシリーズ』ですね。親近感が沸きます。
さてご質問の件ですが、僕はこのスピーカーにソニーの
TA-DB790 という製品をつないで使っていました。
現行はヤマハのAVアンプ DSP-AX861 という製品です。
何で変えたのか?というご質問には、常に新しいフォーマット
に挑戦したいナー的な思いからですが、このボーズのスピーカー
とソニーのアンプは最高ベストマッチングだと思います。
この11月からまたもやソニーの新製品が続々登場アナウンス
ですが、一連の音質傾向は間違いなく TA-DB790 の流れで
あり、非常にレスポンスよく、低域の解像感があります。
最近では横浜で『AVフェスタ』がパシフィコで開催されていまして
来年は やはり、2月後半という情報を得ています。
ソニーの音質をGET!!!するのに最適です。
お出かけしてみてはいかがでしょうか?
http://www.phileweb.com/magazine/labo/
書込番号:8477508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/05/24 12:45:04 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/31 17:57:11 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/25 15:19:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 21:52:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 1:21:35 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/15 10:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/20 20:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/06 17:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/16 19:03:41 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/29 21:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





