
購入の際は販売本数をご確認ください





書斎?用システムとして2CHか2.1CH(将来的には5.1CHにステップアップ)を考えておりますロック好き難聴中年です。
(リビング用シアターシステムは何とか本掲示板のおかげで決まりました)
サイズ形状はこだわらないが古いソース(音の分離が悪い、ダイナミックレンジが狭い、ノイズが多い等)でもメリハリの良いエネルギッシュな音のコストパフォーマンスの良いシステムを10万円で収める予算でご紹介願います。
JBLの中でも4310H(L88又は4312MそれよりA550?)+A55と種類が多すぎて選びきれないですよ...。
それにしても元ドラマーにとっては国産スピーカーは上品過ぎて物足りません。
書込番号:1805347
0点


2003/07/30 18:43(1年以上前)
NGA2と申します。
> サイズ形状はこだわらないが古いソース(音の分離が悪い、ダイナミックレンジが狭い、ノイズが多い等)でも
> メリハリの良いエネルギッシュな音のコストパフォーマンスの良いシステムを10万円で収める予算でご紹介願います。
そうですねぇ。2ch再生で特にお勧めと言う訳でも無いんですが、JBLの4312辺りならそこそこいけると思います。
ここより下のクラスになると、ドラムなんかは辛いでしょうね。
4312だと10万円以内では収まりませんが、社会人がオーディオを趣味の物として
捕らえているのなら、このクラスをお勧めしたい所です。
書込番号:1811750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > L88M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/30 18:43:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





