購入の際は販売本数をご確認ください
メーカーホームページを見ると、4310H3という3本セットものがあると載っています。ホームシアター用と書かれていますが、2本がフロント1本がセンターという意味なのですか??http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/4310h_h3.html
残りの1本の使い道が??です。よろしく教えて下さい。
書込番号:6532406
0点
このSP2本とプリメインアンプで、ステレオを聴いているとして、新たにAVアンプを購入して、
5.1chに拡張するため、リア2本、センター1本に使用する3本セットでは?
一本売りx3ではなく、セットでということではないのでしょうか。
0.1chのスーパーウーファーは、汎用のもので置きかえることができますが、5chの部分は、同一の5本が理想的で基本です。
そうすることができない場合に、しかたなく同じシリーズの音色が似ている小さいSPなどにしているのです。
書込番号:6532609
1点
以前AV雑誌のハーマンの広告で、サウンドスクリーンの裏に3本同じスピーカーを設置してL.C.Rとしている写真が載ってました。
多分それに則って設定されたセットではないでしょうか。
多分その広告に載っていたのがこのスピーカーではなかったかと思います。
1本売りにしてくれれば何の問題もないのだと思いますが、その辺はメーカーの事情もあるんでしょうね。
あくまで最低単位はペアでの販売のようですから。
書込番号:6532689
2点
そうですか〜。。だいたいわかりました。。
今度、DENON AVC-1630とフロントセンターに、この4310H3、リアにダイアトーンDS-66Zで組んでみようと思っています。。アドバイス頂けたら幸いです。。
書込番号:6532974
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4310H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/10/09 9:12:06 | |
| 3 | 2007/07/14 12:29:05 | |
| 3 | 2006/03/20 13:28:36 | |
| 4 | 2006/02/24 10:27:35 | |
| 3 | 2005/12/05 17:35:54 | |
| 22 | 2005/03/17 23:31:57 | |
| 8 | 2004/09/04 22:41:00 | |
| 5 | 2004/08/06 11:31:08 | |
| 17 | 2004/08/17 19:30:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





