『DYNAUDIO FOCUS 140 に ATOLL IN100 使ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FOCUS 140の価格比較
  • FOCUS 140のスペック・仕様
  • FOCUS 140のレビュー
  • FOCUS 140のクチコミ
  • FOCUS 140の画像・動画
  • FOCUS 140のピックアップリスト
  • FOCUS 140のオークション

FOCUS 140DYNAUDIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 5月 1日

  • FOCUS 140の価格比較
  • FOCUS 140のスペック・仕様
  • FOCUS 140のレビュー
  • FOCUS 140のクチコミ
  • FOCUS 140の画像・動画
  • FOCUS 140のピックアップリスト
  • FOCUS 140のオークション

『DYNAUDIO FOCUS 140 に ATOLL IN100 使ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOCUS 140」のクチコミ掲示板に
FOCUS 140を新規書き込みFOCUS 140をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DYNAUDIO FOCUS 140 に ATOLL IN100 使ってます

2009/04/10 17:15(1年以上前)


スピーカー > DYNAUDIO > FOCUS 140

スレ主 DY-NAUDIOさん
クチコミ投稿数:28件

FOCUS140の音が気に入り、すぐに購入したのですがIN100が合っているのかが分からないので質問させていただきます。
オーディオ専門店で聞いたアンプはLUXMANやmarantzでATOLLを置いているところではなかったので直接その組合せを聞いたわけではないのですが、どこか低音がこもっているような印象を受けています。
FOCUS140はIN100に合っていないのでしょうか???
ご意見お願いします。

書込番号:9374735

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5566件Goodアンサー獲得:637件 FOCUS 140の満足度4 音に埋もれて眠りたい 

2009/04/10 22:17(1年以上前)

DY-NAUDIOさん、こんばんは。

質問のタイトルからすると、すでにIN100(SEですか?)を所有されているのですよね? 本文を読んでもそこが読み取れません。

FOCUS 140は、ショップで何度かアンプを替えて聴いたことがあります。FOCUS 110とくらべて低音がふくらむように感じました。ですので、私には110のほうが好みでした。

一方、IN100(SE?)はけっこう低音が出ます。「LUXMANやmarantzで聞いた」とおっしゃっても、型番がわからないことには比較のしようがないですけど。

もう少し状況を具体的に書いてくだされば、もっと言及できるかもしれませんが。

書込番号:9375887

ナイスクチコミ!0


umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/11 02:41(1年以上前)

こんばんは。

以前、AudienceやESOTERICのスピーカーを使っていてアンプやプレーヤーの質問を
されていた方でしょうか?
間違っていたらすみません。

>FOCUS140はIN100に合っていないのでしょうか???

合う合わないは、ご自身が良いと感じる(好み)かどうかが全てです。
FOCUS140の音が気に入り、すぐに購入したとのことですので、試聴されたときのアンプと
プレーヤーを使われてはいかがでしょう?
少なくともこのスピーカーはきちんと鳴らせば低域がこもったような音はしませんよ。

低音がこもった感じはセッティングに起因することもしばしばあります。

現状のシステム構成やセッティング状態と改善したい点を添えて「このような音にしたい」
ということを具体的に示されれば、より具体的なコメントが得られるかもしれません。

書込番号:9377074

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5566件Goodアンサー獲得:637件 FOCUS 140の満足度4 音に埋もれて眠りたい 

2009/04/11 14:19(1年以上前)

こんにちは。

■自己レスです。

>FOCUS 140は、ショップで何度かアンプを替えて聴いたことがあります。
>FOCUS 110とくらべて低音がふくらむように感じました。

私がFOCUS 140を試聴したときのアンプは、Densen Audio Technologies B-110、アキュフェーズ E-213、ATOLL IN100(新旧は失念)です。試聴回数は3〜4回(3〜4日)です。スタンドに設置された状態で聴きました。

そのうち1回は店員さんに「低域がふくらみすぎる」旨を申告し、店員さんもそれを確認された上で、スピーカーの位置を背面の壁からより遠い位置に離してもらいました。

結果、いくぶんマシにはなりましたが、まだまだ私の許容範囲を超えるふくらみ方でしたので、試聴を切り上げました。

■DY-NAUDIOさんさん、こんにちは。

あなたがもし私の想像通り「gwt0325さん」なのでしたら、あなたはいかなる意図を持ち、ディナウディオ・ジャパンが扱う製品ばかりを所有しているかのように装い、そのたびに機種を変えて何度も似たような質問をされているのでしょうか? (ちがったらすみません)

【gwt0325さんの過去の質問集】

http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=gwt0325

書込番号:9378680

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FOCUS 140
DYNAUDIO

FOCUS 140

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 5月 1日

FOCUS 140をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング