購入の際は販売本数をご確認ください





現在、メインLT-55、センターLC-33、サラウンド、サラウンドバックL-33、SWはDW7で7.1chを組んでいます。
現在はサラウンドバックとしてのLC-33を本棚(地上150cm)に置いているのですが、鬼嫁の意向により本棚の撤去が決まりました・・・。
そこでサラウンド&サラウンドバックは、スピーカースタンドか天吊りに変更をと思っているのですが、スタンドだと、高さが1mくらい、天吊りだと高さが2m以上になってしまいます。
果たしてどちらがオススメなのでしょうか?
又は、サラウンド、サラウンドバックの高さってどのくらいがベストなんでしょうか?
因みにスペースの都合から、サラウンドバックは自分から1mくらい後部への設置となります。
書込番号:3663985
0点


2004/12/21 02:46(1年以上前)
耳から1メートル以上高いトコが理想みたいですよ☆
書込番号:3664087
0点

映画の場合、サラウンドスピーカーは、トゥイータが耳より若干高めの方が移動感が出ると言われましたが、ドルビー、dtsでも異なりますし、THXはサラウンドスピーカーの配置すら全く異なります。
マルチチャンネルオーディオでは、同じ高さに揃えるよう推奨されています。
結局、どの様に設置しても全てのフォーマットに適合する設置位置というのは存在しないので、あまり気にせず、音場感に違和感がなければ良いと思います。
書込番号:3664314
0点

roseji様の仰る通りだと思います。
殆ど映画再生中心ならリアは高さを稼いだ方が良好でしょう。
書込番号:3664487
0点



2004/12/22 00:27(1年以上前)
スターウォーズ見過ぎさん、rosejiさん、アンティフォンさん、ありがとうございます。
自分はどちらかと言えば、映画メインなのですが、音楽もそこそこ楽しみたいので、スタンドにして、少なくとも自分の耳より高い位置に配置してみようと思います。
スタンドに下駄でも履かせようかな。
書込番号:3668087
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > SX-L33」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2006/03/04 1:48:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 21:43:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/13 0:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 23:00:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/22 0:27:32 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/18 21:26:31 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/03 8:59:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 18:07:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/11 21:30:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/19 13:20:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





