『時間を掛ける事を楽しむことが出来れば!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:70W VTSS LS-12IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VTSS LS-12IIの価格比較
  • VTSS LS-12IIのスペック・仕様
  • VTSS LS-12IIのレビュー
  • VTSS LS-12IIのクチコミ
  • VTSS LS-12IIの画像・動画
  • VTSS LS-12IIのピックアップリスト
  • VTSS LS-12IIのオークション

VTSS LS-12IIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 7月

  • VTSS LS-12IIの価格比較
  • VTSS LS-12IIのスペック・仕様
  • VTSS LS-12IIのレビュー
  • VTSS LS-12IIのクチコミ
  • VTSS LS-12IIの画像・動画
  • VTSS LS-12IIのピックアップリスト
  • VTSS LS-12IIのオークション

『時間を掛ける事を楽しむことが出来れば!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VTSS LS-12II」のクチコミ掲示板に
VTSS LS-12IIを新規書き込みVTSS LS-12IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時間を掛ける事を楽しむことが出来れば!!

2000/10/20 00:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > VTSS LS-12II

スレ主 だんなぁさん

私、全くのAV素人です。
従って、良いセット商品を探してます。

テレビやビデオが中心なので、LS-12IIやPioneer HTZ-7 を検討してます。

>時間を掛ける事を楽しむことが出来れば
これの意は、素人は怪我をするから、用心せよ。ですかね?

書込番号:49459

ナイスクチコミ!0


返信する
わいばあんさん

2000/10/23 16:39(1年以上前)

>だんなぁさんへ
>>時間を掛ける事を楽しむことが出来れば
これはですね、たとえ店頭などで視聴したとしても。
実際に自室に導入した際に出る音は全然違ったものになるので。
「こんなはずでは…」と、後悔する前に
納得できる音にしていくのには時間が掛かりますので。
あきらめる前に頑張ってみましょう。
以外と短時間で良い音場を創れるかしれませんし。
その過程が楽しめれば、けっこう豊かな音楽ライフが過ごせます。
そんな意味合いでしょうか。
>テレビやビデオが中心
今度、LS-8IIも発売になりますので、一度はチェックをされると
良いかもしれません。
視聴はまだですが、LS-6やLS-8から推測するに。
点音源というところではLS-8IIの方が勝っているはずです。
日本の一般的な住宅ではこちらの方がいいかも知れません。
セッティングの幅はLS-12IIの勝ちですけど。
実売での値段の差がどのくらいかも気になります。

書込番号:50439

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんなぁさん

2000/10/24 00:46(1年以上前)

回答に感謝です。

>実際に自室に導入した際に出る音は全然違ったものになるので

電気店で実機の音を聞いたのですが、
店によっては「いまいち」、
総じて「割高かな?」と感じつつ・・・、
実はこの年まで、まともなスピーカー等を持ったことが無いので、
入門機として、流行の5.1chオーディオで、
無難な第一候補として考えてます。
PS2とは、単純につながらないのが、がっかりですが・・・。

※ 店頭に雑然と並べてある AMS−1 の方が、
※ 仰々しくステ−に固定してあるLS−12Uより、
※ 私ら素人にはよく聞こえるのですが・・・?なぜ?
※ 判っちゃない?

>今度、LS-8IIも発売になりますので、

んー。まさに値段が気になります。
ちょっと高いなーと感じてますので・・・

書込番号:50566

ナイスクチコミ!0


わいばあんさん

2000/10/29 00:12(1年以上前)

>だんなぁさんへ
>AMS−1 の方が
それはよい耳をされてる証拠だと思いますよ。
普通の店頭では2Chのピュアオーディオ系の音の方が良く聞こえる事
が多いと思います。
特にVTSSシリーズは密閉された室内で壁からの反射を利用することを
設計に取り入れてますから。
普通の店頭ではさっぱりに聞こえると思います。
それにTVがついてるだけで音は悪くなるものですから。
勿論、映画等のDVDを見てる分にはOKなのですが。
録音状態の良いCDを2ch、3ch。そして5.1chと順番に設定を変えなが
ら視聴できると良いのですが。
BOSEのVTSSサンプルCDがあれば聴かせてもらうとベストかも?

ちょっと手元に資料がないのですが。
LS−8IIならLS−12IIよりも5〜6万円以上は安く買えるのでは
ないでしょうか。
もうちょっと安く買えるかもしれませんし。
でも安い買い物ではありませんし。
考えどころです。
シアターとピュアオーディオと別々にセットを用意できれば幸せです
が。
シアターとサブシステムのステレオセットが限界ですよね。
普通(^^;

書込番号:52065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > VTSS LS-12II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LS-12II OR AM-15 2 2001/12/07 17:20:27
DTSって? 1 2001/08/29 7:12:10
ありがとうございました 3 2001/02/04 18:12:53
時間を掛ける事を楽しむことが出来れば!! 3 2000/10/29 0:12:03
性能は? 2 2000/10/17 14:22:10

「Bose > VTSS LS-12II」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VTSS LS-12II
Bose

VTSS LS-12II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 7月

VTSS LS-12IIをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング