『後ろのスピーカなしで 後ろからの音は感じますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,800

チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ FreeStyle II FS-321IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FreeStyle II FS-321IIの価格比較
  • FreeStyle II FS-321IIのスペック・仕様
  • FreeStyle II FS-321IIのレビュー
  • FreeStyle II FS-321IIのクチコミ
  • FreeStyle II FS-321IIの画像・動画
  • FreeStyle II FS-321IIのピックアップリスト
  • FreeStyle II FS-321IIのオークション

FreeStyle II FS-321IIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • FreeStyle II FS-321IIの価格比較
  • FreeStyle II FS-321IIのスペック・仕様
  • FreeStyle II FS-321IIのレビュー
  • FreeStyle II FS-321IIのクチコミ
  • FreeStyle II FS-321IIの画像・動画
  • FreeStyle II FS-321IIのピックアップリスト
  • FreeStyle II FS-321IIのオークション

『後ろのスピーカなしで 後ろからの音は感じますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FreeStyle II FS-321II」のクチコミ掲示板に
FreeStyle II FS-321IIを新規書き込みFreeStyle II FS-321IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > Bose > FreeStyle II FS-321II

クチコミ投稿数:38件

後ろのスピーカなしで 後ろからの音は感じますか?
もしくは パイオニアのワイヤレスと迷っています。 やはりないよりは あったほうがいいのでしょうか? それとも前の2つで十分でしょうか?
後ろの空間をどうしてもすっきりさせたいので、よろしくお願いします。

書込番号:6781066

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/09/21 14:56(1年以上前)

フロントのみのシステムで後ろからの音声をかんじるかは部屋の環境や個人差にもよりますね、聞いた話では訓練次第で聴こえる事もあるとか。
リヤスピーカーがあるシステムの方が当然有利です。

書込番号:6781152

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/09/21 16:20(1年以上前)

私が聴いたのは、確か先代でしたけど、真横に音が定位する感じはありましたが、流石に後方は無理でした。

書込番号:6781313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/21 20:25(1年以上前)

コイヤスさんこんばんは!

>後ろのスピーカなしで 後ろからの音は感じますか?

話が少し遡りますが数年前にこのサランドに関し第一人者と言われた朝沼 予史宏という方がおり、HiViでも活躍されその人の理論に納得されいた人も多数いた評論家並びに実践者でした。その方のスピーカーJBL−S9800だったかな(今一記憶が定かではありませんが)

かなりの超弩級のスピーカーだったと記憶してます。2chでも充分サランド感はその朝沼さんは得られているといいましたが通常ここまで感じる事ができるまでの2chの追い込み、セッテイングは並み大抵の努力では不可能に近く一般の方はリアSPを設置した方が早道ですとの話をされていたのを記憶しています。

実際私も色々実験した中で(このボーズの以前のスタイルも検討した事あり) リア無し所謂フロントのみのサランドには限界があるような気がします。視聴するのは音楽ソフトですか?
又は映画も入りますか?音楽のみならこれでいいと思いますが映画も、と言う事ならば
少し事情が変わりリア設置の音には実在感の違いで差が出ると思います。

>後ろの空間をどうしてもすっきりさせたいので、よろしくお願いします。

この様な希望があるのならフロントサランドのみの妥協も必要かな?とは思います。
リアありのサランドには及びませんが2chのみの音よりは臨場感、サランド感(真横位ですが)
でかなり違う感じになるのは間違いないと思います。

書込番号:6781968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2007/09/21 21:24(1年以上前)

みなさん いろいろありがとうございました。
やはり 後ろからの音は 難しいようですねぇ
映画もよくみるので パイオニアのワイヤレスのSmart theater 565 HTZ-565DVもいいと思うのですが 後ろをすっきりさせたいので その他になにかオススメのものがあれば 教えてください。  よろしくお願いします。

書込番号:6782155

ナイスクチコミ!0


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/16 21:10(1年以上前)

私はこの製品を持っていないのですが、Smart theater 565 HTZ-565DVを所有していて、私もリヤスピーカー

を取り付けできない環境なのですが、565 HTZ-565DVならリヤスピーカーは真横にも置けるのでそれなりに

サラウンド感があります。しかし真横なのでリヤに置いた時とサラウンド感は全然違います。

フロントだけでリヤまでサラウンド感をカバーするのは物理的に無理があると思います。

書込番号:6874301

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Bose > FreeStyle II FS-321II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FreeStyle II FS-321II
Bose

FreeStyle II FS-321II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

FreeStyle II FS-321IIをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング