ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S
DHT−300Sとプロジェクタを組み合わせて使用しています。DHT−300Sとプロジェクタ側にサラウンドスピーカーを置き、スクリーン側にフロントスピーカー(左右)とセンタースピーカーを置いています。
DTH−300Sには10mのコードが2本しか付いていないため、左のフロントスピーカー用の1本は、別のコードをはんだ付けしています。音がずれるような不具合はないのですが、皆さんはどのように対処されているのでしょうか?
付属のコネクタ付きコードで、長さが15m位あるものは、市販されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:835784
0点
2002/07/19 16:24(1年以上前)
結論から言うと問題ないと思います。
厳密に言うと左右の長さはそろえるのが筋ですが、
音がずれる(速度)より音圧(レベル)が
通常問題になります。
はんだをしっかりして、長さも数mの延長でしょうから
大丈夫です。定位ずれていないはずです。
心配な場合ははんだができる方のようですので、
ピンコネクタと、スピーカーケーブルを買ってきて
好みの長さにつくるといいでしょう。
ケーブルの長さよりリスニングポイントから
各スピーカーの位置と向きがとても大切なんです。
この辺は他のWEBサイトで研究してみて下さい。
言葉では語り尽くせません。ただ、神経質になると
頭を決まった位置に固定しなければならなくなりますので
ご注意を!
書込番号:841107
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-300-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/10/21 14:54:58 | |
| 1 | 2004/08/14 11:13:51 | |
| 1 | 2004/02/03 16:18:07 | |
| 2 | 2004/01/28 22:18:13 | |
| 4 | 2004/01/19 18:14:25 | |
| 2 | 2004/11/24 9:31:12 | |
| 1 | 2004/01/13 3:18:27 | |
| 1 | 2003/12/31 2:41:13 | |
| 0 | 2003/12/24 0:14:23 | |
| 2 | 2003/12/24 18:20:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








