


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330
ウーファーがかなり床などと共振しているのですが、皆さんは対策などしておられますか?
インシュレーターはこのような安いセットには使わないですよね?
皆さんのご意見お待ちしております。
書込番号:4140436
0点

形になるさん こんにちは。 ユーザーではありません。 試しに座布団でも敷いてみてください。効果有るなら本格的に何かを。
おまけ
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/audio.html
書込番号:4141453
0点

私もこの機種を使っているわけじゃないですが、私が共振対策としてやっていることは至って簡単。
ホームセンターなどで煉瓦を二個程買ってきて煉瓦にタオルを巻き付けてその上にサブウーファーを置く、というものです。
とても安く手軽にできるのでやってみては?
書込番号:4141488
0点

BRDさん、Blackbird.さんアドバイスありがとうございます。
レンガにタオルっていうのは結構効果ありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:4141531
0点

試してみてください。 スピーカーボックスの振動エネルギーを 床に伝えにくくする、、、だけです。
書込番号:4141549
0点

はい。試してみます。
ところで、シアターセットなどの付属ケーブルはあまりよくないと聞きますが、変えた方がいいのでしょうか?
みなさんはどうしていますか?
ご意見ください。
書込番号:4141580
0点

”おまけ”の出来たいきさつは ケーブル交換から始まりました。
お暇でしたら あちこちクリックしてお楽しみを。
書込番号:4141653
0点

はい。 うまく行きますように。 何かあったら また どうぞ。
( http://kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?ParentID=3188949&BBSTabNo=0 )
書込番号:4146273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/08/03 17:39:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/22 0:12:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/11 13:40:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/17 0:41:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/20 18:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/15 19:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/07 23:26:59 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 19:36:21 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 0:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/06 3:09:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





